神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2018年4月6日 エリアトップへ

市民主催フリマ 25年の歴史に幕 15日、区役所前で

社会

公開:2018年4月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
あさお市実行委員の4人
あさお市実行委員の4人

 市民によるフリーマーケット「あさお市」が、4月の開催で最終回を迎える。川崎市内のごみ問題を考える主婦らが始め25年。地域内で不用品を再利用する場としての役目を終える。

 「あさお市」は近隣住民が家庭で不要になった衣類や台所用品などを売買するフリーマーケット。同実行委員会(奥山玲子代表)が1993年から主催する。ごみの分別やリサイクルに関心のある主婦ら11人が「誰もが気軽に参加でき楽しみながら再利用を実践する場をつくること」を目的に、93年に実行委員会を結成。同年9月に初開催して以来、麻生区役所と市民館の間の広場で、毎年春と秋に年2回ずつ実施してきた。

 同イベントには、多いときで3千人が来場。奥山代表は「開始当時はまだフリマも浸透していなかったが、会場が駅から近いことや、図書館や市民館の利用者で立ち寄る人も多かった」と話す。出店者からの人気も高く、100店の枠に対し3倍から4倍の応募があったことも。「出店者同士や売り手と買い手が会話を楽しむなど、コミュニケーションの場としても機能した」と奥山代表。

 会場内で回収・販売した古着の売上金を区内の福祉事業に寄付するなどチャリティーも実施。これまでの寄付金は合計100万円を超えるという。阪神淡大震災と東日本大震災発生の直後には、特別出店スペースや募金箱を設け被災地支援も行った。

「十分に役目果たした」

 リサイクル店やフリマアプリの台頭で不用品を再利用する機会も増え、近年では客数や出店数も減少傾向に。実行委員が高齢になったことや後継者の不在も重なり、50回を機に終わらせることを昨年決めた。奥山代表は「時代も変わり、役目も終えたかなと思う。公共機関の協力もあって25年と長く続けられ、十分にやってきた」と語る。

 最終回は4月15日(日)に午前9時30分から午後3時まで行われる。雨天時は22日(日)に順延。(問)同実行委員会【電話】044・987・7335(奥山さん)

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook