神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2020年11月20日 エリアトップへ

川崎市市民オンブズマン ”苦情”で行政サービス改善 全国初の導入から30年

社会

公開:2020年11月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
記念ポスターを紹介する富田オンブズマン
記念ポスターを紹介する富田オンブズマン

 「歩行者優先なのに、サイクリングコースという名称をやめてほしい」「保育料の日割り計算ができると聞いたのに、説明が間違いだったと言われ1カ月分請求された。納得いかない」。市政に対する市民からの苦情は多岐にわたる。そうした声を聞き客観的に調査してきた「川崎市市民オンブズマン制度」が今年、30周年を迎えた。

 1990年に川崎市が全国の自治体に先駆けて導入したこの制度は、市民からの苦情申し立てを受け、弁護士や大学教授など地方行政に詳しい市民オンブズマンが一つひとつ案件を調査。改善すべき点を市に勧告する。節目の年に代表市民オンブズマンを務める富田善範さんは「苦情というとクレーマーの印象が強いが、何らかの原因があるから申立てがある。市にとって違反でなくても、市民サービスの在り方として問題があると伝えると改善されることも多い」と活動意義を話す。

きっかけはリクルート事件

 制度導入のきっかけは、88年に世間を騒がせた贈収賄事件「リクルート事件」。川崎市助役が関わっていたこともあり、市内では第三者の立場から行政に物を言える機関が求められていた。89年の市長選で市民オンブズマン制度を掲げた高橋清氏が当選し、導入に至った。

 30周年を記念して作られたポスターには、メガネをかけたゾウが描かれた。大きい耳で市民の声をよく聴き、視力のよい目でよく見ることを表現する。「1件の苦情の裏に同じ気持ちを抱えた人がたくさんいる。市職員から業務を見直すきっかけになるという声もあり、非常にやりがいを感じている」と富田さん。

 市民オンブズマンは月1回各区役所を回り市民の声を直接聴いている。詳細は同事務局【電話】044・200・3692。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook