神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2020年11月27日 エリアトップへ

30年後、「脱炭素」の川崎に 排出量ゼロへ戦略策定

社会

公開:2020年11月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
意気込む福田市長(右から3番目)と賛同事業者ら
意気込む福田市長(右から3番目)と賛同事業者ら

 川崎市は11月12日、2050年の二酸化炭素(CO2)排出量の実質ゼロを目指す脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」を策定した。政令指定都市の中で排出量が最多の現状を打破し、深刻化する気候変動に対応するため、304の事業者や団体の賛同のもと、取り組みを加速させる。

 18年に改定した「川崎市地球温暖化対策推進基本計画」で掲げるCO2排出量80%削減より、さらに高い目標。中間目標として、30年の排出量の目標値を今より350万トン少ない1850万トンに設定した。

溝口をモデル地区に

 市だけでなく市民や事業者と連携し、環境に配慮した選択を促すことで実現を目指す。太陽光やバイオマス発電などの再生可能エネルギー(再エネ)の推進や、市役所や区役所など主要公共施設の再エネ100%、CO2を吸収、削減技術の拡大などを掲げる。集中的に取り組む場所として、賛同事業者が多い高津区溝口周辺を「脱炭素モデル地区」に選定。丸井はノクティビルの再エネ100%を、エネオスは水素ステーションを新設する。市民はシェアサイクルやマイボトルの利用など、身近な行動の変化で脱炭素を促進する。

 戦略ではそのほか、市民一人ひとりができることとして、再エネ電気への切り替えや節水節電など9項目を紹介。脱炭素推進企業の市内外の取り組みに対する評価制度も新たに導入する。福田紀彦市長は「30年前、ごみの非常事態を乗り越えた川崎市なので今回も達成できるはず。必ず実現させる」と決意を見せた。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook