神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
春先に中止になっていたイベントが少しずつ開催へという雰囲気になってきた。これまでと違い人数を制限したり、オンラインで行ったり、主催者は工夫し、参加者も協力して、イベントができる状況を作ってきた。「何かしよう」という思いは力強い。再度、感染拡大とのこと。早く、イベントができる状況に戻りますように。(座間)
記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
4月9日0:00更新
3月19日0:00更新
3月12日0:00更新
2月26日0:00更新
1月8日0:00更新
1月1日0:00更新
意見広告
〜ハーム リダクション・ライフスタイルへシンポジウム開催のご案内
4月9日号
議会報告
川崎市議会議員 月本たくや(無所属)
4月2日号
麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ
GWに野外活動センターで
5月3日~5月5日
麻生区版のイベント一覧へ
【Web限定記事】
2021年2月12日号
麻生区版
小田急電鉄×地元農家
2021年4月2日号
三瓶新区長インタビュー
2021年4月9日号
トヨタカローラ新百合ヶ丘
シリーズ「鶴見川流域の中世」多くの武士が割拠した鶴見川流域【3】 文:中西望介(戦国史研究会会員・都筑橘樹研究会員)
麻生区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
麻生区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け