【Web限定記事】市茶華道協会
活動を奉告 文化
川崎市茶華道協会(伊藤紅華理事長)が11月9日、稲毛神社(川崎区)で献茶・献花式を開催した=写真。厳かな雰囲気の中、神前に1年間の成果を奉告し、技術向上と会の...(続きを読む)
12月3日号
地域振興、生活向上に貢献
麻生区地域功労賞の表彰式が11月29日、麻生区役所で開かれ、今年度は個人で樋口誠さん(80)、団体で麻生台団地自主防災会(奥山潔本部長)が受賞した。...(続きを読む)
12月3日号
劇団わが町
きょうから5日まで
市民劇団「劇団わが町」の公演『とんでもない大晦日〜しんゆりクリスマスキャロル〜』が、きょう12月3日(金)から5日(日)まで、川崎市アートセンターア...(続きを読む)
12月3日号
14日 区役所で講演会
発達が気になる子どもと家族について考える講座が12月14日(火)、麻生区役所保健ホールで開催される。午前10時から正午。無料。要事前予約。...(続きを読む)
12月3日号
読者10組を招待
かわさき産業親善大使の神崎順さんや男性レビューユニット・10caratsが出演する公演「ファビュラス・レビュー・ボーイズ」が、12月10日(金)から12日(日...(続きを読む)
12月3日号
かわさきマイスター
(株)アンドータイル 安藤健さん
川崎市は11月19日、「かわさきマイスター」に新たに5人を認定したことを発表し、麻生区では(株)アンドータイル(上麻生)の安藤健さん(63)が選ばれた。専門職...(続きを読む)
12月3日号
犯罪被害者支援条例
登戸事件 既存策で対応へ
川崎市が市議会に先月提出し、対象を制定後の被害者に限定する方針を示した「犯罪被害者等支援条例案」が、今月の定例会で議論される。根拠の一つとなった登戸児童殺傷事...(続きを読む)
12月3日号
目、鼻でも楽しみながら
もみの木など針葉樹を使用したクリスマスリースづくりが11月29日、しんゆり交流空間リリオスで開催された。 同施設主催のワークショップと...(続きを読む)
12月3日号
三水会が成果披露
市民サークル「三水会」が11月24日まで麻生市民ギャラリーで作品展を行った。 自動車のデザイナーだった上森三彰さん(85)=王禅寺東在...(続きを読む)
12月3日号
百合丘中央商店会
恒例イベント 12月15日まで
百合丘中央商店会は現在、クリスマスプレゼントがあたる恒例の「スタンプラリー」を実施している。12月15日(水)まで。 例年、好評を博し...(続きを読む)
12月3日号
6、7日 市内横断ラスト
JAセレサ川崎(原修一組合長)が12月6日(月)、7日(火)、小田急線新百合ヶ丘駅で、市内産の農産物を使用して作った「宝船」を展示する。...(続きを読む)
12月3日号
〜地域エネルギー会社設立の課題〜議会報告
みらい川崎市議会議員団 鈴木朋子
かつては「公害のまち」と呼ばれた川崎市。今は環境先進都市として「2050カーボンゼロチャレンジかわさき」を宣言し、再生可能エネルギーの普及に取り組んでいます...(続きを読む)
12月3日号
マイシティ新ゆり町内会
区内107の町会・自治会が加入する「麻生区町会連合会」。その中のひとつ「マイシティ新ゆり町内会」(伊藤治会長)は11月14日、「美化活動」と「会員交流会」を実...(続きを読む)
12月3日号
【Web限定記事】
2022年版が発売中
川崎の工場夜景を収めたカレンダー「THE FACTORY STYLE 2022」が発売された。発行は株式会社マーベリック(鎌倉市)。...(続きを読む)
12月3日号
【Web限定記事】あさお芸術のまちコンサート
申込みは3日消印有効
「第151回あさお芸術のまちコンサート〜For You〜」が12月25日(土)、田園調布学園大学なでしこホールで開催される。午後1時開演と2時30分開演の2回...(続きを読む)
12月3日号
5月20日号
5月13日号