かわさきジャズ
人気アーティスト結集 文化
9月18日から11月15日
市内各所でジャズを楽しめる恒例の「かわさきジャズ」が9月18日(金)から11月15日(日)に開催される。主催はかわさきジャズ実行委員会と川崎市。...(続きを読む)
8月28日号
かわさきジャズ
9月18日から11月15日
市内各所でジャズを楽しめる恒例の「かわさきジャズ」が9月18日(金)から11月15日(日)に開催される。主催はかわさきジャズ実行委員会と川崎市。...(続きを読む)
8月28日号
9月3日から7日
アゼリアで物産展
鳥取県が市内で初めての物産展「食のみやこ 鳥取物産展」を9月3日から7日までの5日間、川崎駅地下街アゼリアで開く。 今年1月、市が川崎...(続きを読む)
8月28日号
明治安田生命、市に寄付金
明治安田生命保険相互会社(根岸秋男社長)は8月19日、川崎市に127万8300円を寄付した。コロナ禍で支援を必要とする全国の自治体などに対し、総額5億円を寄付...(続きを読む)
8月28日号
多摩美の森の会
麻生区市民健康の森など多摩美緑地で緑の保全活動を行う「麻生多摩美の森の会」(田中肇会長)では、会員を募集している。 「自分でできる範囲...(続きを読む)
8月28日号
記事は商店会広報に掲載
小学生による「キッズ記者」が今月7日、上麻生の「フラワーショップまきば」を取材し、記事づくりに挑戦した。 「商店盛り上げキッズ」と題し...(続きを読む)
8月21日号
9月 リリオス主催
長期間保存できるように加工した花、プリザーブドフラワーを使いリース作る講座が、9月28日(月)に行われる。主催、会場はしんゆり交流空間リリオス(万福寺2の1の...(続きを読む)
8月21日号
ボランティアが無償修理
壊れたり動くなったりしたおもちゃを無償で修理する「柿生おもちゃ病院」が8月8日、柿生地区会館で行われた。 「おもちゃ病院」は講座や実習...(続きを読む)
8月21日号
野外で区役所コンサート
麻生区役所の中庭で8月4日の夕方、ミニコンサートが開催された。 開催された「トワイライトコンサート」は区役所ロビーで夕方、毎年実施。「...(続きを読む)
8月21日号
申請数、想定の25%
川崎市は6月から、新型コロナの影響を受ける中小商業者に対し、テイクアウトやインターネット通販など新たな取り組みを支援する補助金事業を行っている。今月、当初9月...(続きを読む)
8月21日号
川崎市
21大都市のデータ比較
川崎市が、21大都市(政令指定都市と東京都区部)の基礎的な統計資料を比較し、ランキング形式にまとめた冊子「平成30年版大都市データランキング カワサキをカイセ...(続きを読む)
8月21日号
【Web限定記事】
締め切りは9月4日必着
来年1月に行われる成人式のポスターデザインを市が募集中。締め切りは9月4日(金)必着。 応募資格があるのは川崎市内在住、在勤、在学いず...(続きを読む)
8月21日号
早野でヒマワリ見ごろ
早野地区のヒマワリが今年も咲き始めた。この事業は、景観保全のために早野農地管理組合、川崎市、農業委員会、JAセレサ川崎が連携して行っているもの。...(続きを読む)
8月14日号
男性レビューユニット
歌とダンスを主体としたレビューショーを男性中心で上演するESP(栗木)が、オーディションを開催。12月公演から出演する計50人の男性を募集している。...(続きを読む)
8月14日号
9月から新事業開始
食育やワークショップを通じ、多世代交流コミュニティをつくる事業「ふらっとリビング」が新しく9月から始まる。 今年度の麻生区市民提案型協...(続きを読む)
8月14日号
リリオスで講座
あさお和凧の会(廣嶋一康会長)では、和凧づくりの指導員を募集している。 同会は伝統の和凧づくりを通じて、子どもたちとモノづくりの楽しさ...(続きを読む)
8月14日号
フロンタウン生田協議会
初会合に19人、意見交わす
多摩区の生田浄水場用地に建設予定の新スポーツ拠点「仮称・フロンタウン生田」の整備計画について、課題を話し合う連絡協議会が発足。地元団体、運営事業者の川崎フロン...(続きを読む)
8月14日号
参加者募集
黒川青少年野外活動センター
川崎市黒川青少年活動センターで、ワークショップ「水出しコーヒー器を作ろう」を企画。現在、参加者を募集している。 同センターがデザイン性...(続きを読む)
8月14日号
立川幸宏さん
JAセレサ川崎青壮年部委員長
黒川在住の立川幸宏さんがセレサ川崎農業協同組合の青壮年部委員長に今年4月、就任。市内9ブロック、部員183人をまとめる。41歳。委員長として話を聞いた。...(続きを読む)
8月14日号
新百合ヶ丘駅員手がける
小田急線新百合ヶ丘駅(周児駅長)の改札内に、同駅勤務スタッフが描いたイラストが8月末まで展示中だ=写真。 描いたのは入社2年目の社員、...(続きを読む)
8月14日号