「今できることを示す」 文化
芸術のまちコンサート開催
音楽を通じたまちづくりを目的とする「あさお芸術のまちグランドコンサート」が9月13日、麻生市民館で開催された。通算143回目で、今年で開始から20周年となる記...(続きを読む)
9月18日号
芸術のまちコンサート開催
音楽を通じたまちづくりを目的とする「あさお芸術のまちグランドコンサート」が9月13日、麻生市民館で開催された。通算143回目で、今年で開始から20周年となる記...(続きを読む)
9月18日号
樹木感染病 倒木の可能性
コナラやクヌギなどブナ科の樹木が枯れる感染症『ナラ枯れ』の被害が川崎市内で拡大している。市内で初めて感染が確認されたのは2018年。昨年も被害報告があったが、...(続きを読む)
9月18日号
川崎市
区役所などで無料配布中
台風シーズンの到来を前に川崎市は「コロナ禍での災害対応」をテーマにしたタブロイド誌「号外!備える。かわさき」を発行。市内公共施設などで配布を行っている。...(続きを読む)
9月18日号
岡上分館で全5回講座
岡上分館(岡上286の1)で市民自主学級「こどもとしょくじ〜CINEMAでこそだて」が行われる。こそだてシネマの会おむすび、市教育委員会事務局主催。...(続きを読む)
9月18日号
「半額バスツアー」読者に贈呈
登戸のJTB総合提携店「スペース・プラン」は、半額相当で旅行が楽しめるGoToキャンペーン特別企画・茨城県日帰りバスツアー「ひたち海浜公園コキアとあんこう鍋」...(続きを読む)
9月18日号
【Web限定記事】自民党総裁選
川崎支部国会議員ら
今月8日に告示された自民党総裁選について、自民党川崎市支部連合会に所属する国会議員らが菅義偉官房長官の支持を呼び掛ける応援団を結成した。...(続きを読む)
9月11日号
ボランティア団体ひまわり
外国ルーツの子に寄り添い12年
ボランティア団体「あさお多文化サポートネットワーク ひまわり」(村上和子代表)は、麻生区内の小中学校に出向き、外国籍や、外国につながる子どもたちの学...(続きを読む)
9月11日号
川崎白百合ライオンズクラブ
川崎白百合ライオンズクラブ(遠藤亨会長)は9月6日、新百合ヶ丘駅前で献血を呼び掛ける奉仕活動を行った。同クラブの「愛の献血運動」は40年以上続いている。...(続きを読む)
9月11日号
15日公開 動画で解説
新百合ヶ丘総合病院(古沢都古)が、新しい健康講座の動画を9月15日から配信する。 テーマは「アルツハイマー型認知症を予防する生活の工夫...(続きを読む)
9月11日号
採用案は11月に実施予定
川崎市は「王禅寺四ツ田緑地」の可能性を引き出す利活用アイデアを募集している。 同緑地は王禅寺ふるさと公園に隣接し、元々保養施設として活...(続きを読む)
9月11日号
シニア講座に携わる3人
麻生市民交流館やまゆり(上麻生1の11の5)で開催される講座の企画や運営に携わる企画委員(ボランティア)を、同館が募集している。 対象...(続きを読む)
9月11日号
来場者 大満足の一夜
百合ケ丘駅前のカフェ「轍(WADACHI)」で9月5日、ウィークエンドライブが行われた=写真。 当日は ピアニスト北條直彦とベーシスト...(続きを読む)
9月11日号
小田急電鉄
エルミでイベントも
小田急電鉄株式会社(新宿区)と株式会社小田急SCディベロップメント(同区)は、「小田急こども100円乗り放題デー」を10月3日(土)・4日(日)、10日(土)...(続きを読む)
9月11日号
ハマスタ以上 県内最大
老朽化により2016年から改築工事が行われていた等々力球場(中原区)が今月完成。10月10日、一般利用を開始する。広さは横浜スタジアムより大きく、県内最大。社...(続きを読む)
9月11日号
10月3日 片平会館
ハンカチサイズの布で手作り「のぼり旗」をつくる企画が、10月3日(土)に開催される。会場は片平会館。 子どもや大人、高齢者、障害者の誰...(続きを読む)
9月11日号
川崎市
特殊詐欺防止へ
川崎市は高齢者を狙った特殊詐欺を未然に防ぐため、通話内容を録音できる迷惑電話防止機器の無償貸与を行う。9月30日(水)まで申し込みを受け付けている。...(続きを読む)
9月11日号
町田・森乃彩(もりのいろどり) 読者を招待
よみうりランドは10月1日(木)、日帰り温浴施設「多摩境天然温泉 森乃彩」を町田市小山ヶ丘にオープンする。 京王電鉄所有の施設を新たに...(続きを読む)
9月11日号
市、12月から発信
川崎市はこのほど、一年間で起きた市内のニュースをSNSで振り返ることに決めた。これは、年末に毎年発表している「川崎10大ニュース」の代用案。例年、印象に残った...(続きを読む)
9月11日号
【Web限定記事】
浮き用ギャラリーで展示中
幕末・明治期に活躍した浮世絵師・月岡芳年(1839〜92)の『月百姿』の企画展が「川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜」(川崎区駅前本町・川崎駅前タワ...(続きを読む)
9月4日号