神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年9月12日 エリアトップへ

大師町連 航空機対策協議会が発足 安全、騒音の配慮を要望

社会

公開:2014年9月12日

  • LINE
  • hatena
記者の質問にのぞんだ協議会のメンバー
記者の質問にのぞんだ協議会のメンバー

 羽田空港の発着便を増やすため、殿町上空を上昇する新ルート案が国で検討されている。こうした中、大師地区町内会連合会(長島亨会長)は9月3日、航空機対策協議会を立ち上げた。今後は地元の意見を集約しつつ、国などに対し、騒音や安全面での配慮を求める。

 航空機対策協議会は大師地区25町内会長がメンバー。同町連によると、00年の新B滑走路、10年のD滑走路の供用の際にも同様の協議会を立ち上げている。

 国では2020年の東京五輪までに羽田空港の発着させる便数を増やすため、東京都心の飛行制限緩和を検討している。具体的には、羽田のB滑走路から川崎方面に離陸する新ルート案を示している。これによると、南風時の午後3時から7時頃の時間帯のうち3時間、2分30秒に1回の割合で殿町の実験動物中央研究所やLiSE、さらには川崎大師上空を飛ぶことになる。

 会合では新ルート案に対し、騒音を懸念する声が聞かれた。日の出町内会長の市川康治さんは「殿町小学校2番の校歌には『河口はるかに爆音聞けば』いう歌詞があるように、60年前、我々はプロペラ機のブォーンという音に悩まされた。その音がいまだに耳に残っている。新ルートが、どのくらいの上空を飛ぶのか、どのくらいの音がするのか知りたい」と語った。

 石油コンビナート地帯の飛行に対し、安全性を心配する指摘もある。66年には羽田沖で航空機墜落事故が発生。市と市議会議員が「臨海工業地帯上空の飛行禁止に関する請願書」を提出し、その後の一定の飛行制限がかけられてきた経緯がある。制限緩和が実現となれば、危険性が増す「防災計画自体見直しをせざるを得ない」との声が聞かれる。

 協議会では今後、地域の様々な意見を吸い上げつつ、騒音や安全の配慮を要望するとしている。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

公示価格、上昇幅が拡大

公示価格、上昇幅が拡大

川崎区は商業地が8%以上

4月5日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook