神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2015年3月6日 エリアトップへ

川崎市民経済計算 実質成長率が全国下回る 0・3%増も製造業が減速

経済

公開:2015年3月6日

  • LINE
  • hatena

 2012年度の川崎市内の実質経済成長率はプラス0・3%で国内総生産の成長率0・7%を下回ったことが、川崎市が先月24日に発表した市民経済計算でわかった。3年連続でプラスの成長を示したものの、構成比の高い製造業の減速が影響した結果となった。

 市民経済計算は、国民経済計算の基本的な考えや仕組みに基づき、川崎市を単位として1年間に生み出された付加価値を経済活動の成果として推計するもの。

 2012年度の川崎市市民経済計算は、前年の東日本大震災の影響を受けたものの、秋以降に為替レートが円安に推移し、株価が上昇したことが背景にある。物価変動の影響を除いた市内の実質総生産は5兆4131億円で、実質成長率は3年連続でプラスの成長となった。

 産業別にみると、全体の約21%を占める主要産業の製造業の総生産は前年度と比べて6・9%減少し、1兆730億円。製造業の中で最も構成比の高い石油・石炭製品は前年度と比べて3・2%減少した。特に化学(前年度比47・9%減)と一般機械(同47・8%減)の落ち込みが目立った。

 この原因について市は「原油価格が高騰していたことにより中間投入額(必要経費)が増加したことによるもの」と分析している。

不動産業が伸びる

 一方、伸びている産業は電気・ガス・水道業(15・1%増)、不動産(1・7%増)、運輸業(4・6%増)、サービス業(1・8%増)、情報通信業(1・0%増)。

 不動産の構成比は2012年度で20・7%となっている。2001年度時点では15・7%で10年以上増加傾向を示し、人口増加を背景に好調に推移している。市によると、人口がピークになる2030年までは増加していく見通しという。

 2012年度の市民所得は前年度と比べて1・0%減の4兆2349億円で、5年連続で減少した。土地の賃借などで得た財産所得は前年度と比べて3・3%増加したものの、給与賃金などを示す市民雇用者報酬は0・4%減少し、企業所得も4・1%減少した。
 

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

競輪場で「こどもまつり」

競輪場で「こどもまつり」

5月3日から5日

4月23日

アジアグルメ一堂に

4月27・28日フェスタ

アジアグルメ一堂に

川崎駅周辺で

4月22日

連休は笑いをお届け

連休は笑いをお届け

川崎区本町で落語会

4月20日

マリエンで茶道教室

初代市長石井氏を語る

市民団体企画

初代市長石井氏を語る

中原区でシンポジウム

4月19日

生地を募集中

生地を募集中

河原町 すずらんの家

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook