「映像のまち・かわさきフェスティバル」が2月23日(日)、川崎駅東口の地下商店街「川崎アゼリア」のサンライト広場で開かれる。
テーマは「みらい体験してみよう」。大玉を転がしてタイムや距離を競うゲーム「シシーフォックス」、トップアスリートの世界を体験するVR、エアロバイクなどが楽しめる。昔の川崎の様子を記録したアーカイブ映像が100インチのスクリーンで上映される。参加者には、チネチッタ映画観賞券などがもらえる抽選会もある。
開催時間は午前11時から午後5時。無料。
|
<PR>
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
【Web限定記事】対談企画 2021年箱根駅伝 優勝校・駒澤大学 大八木監督「原点は川崎」川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会 スポーツ駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督 × 川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長 2月26日号 |
|
|
3月14日、SDC(ソーシャルデザインセンター)活動報告 文化2月26日号 |