川崎ロータリークラブ(RC・市川洋治会長)は11月17日、同クラブの創立70周年記念事業としてカンボジアに消防車と清掃車各1台を寄贈した。
消防車と清掃車は川崎市で10年以上使われ売却される予定だった車両を譲り受けたもの。同クラブは4年前からプノンペン近郊の学校に図書やトイレを寄贈し友好を深めてきた。
稲毛神社(川崎区宮本町)で行われた寄贈式で市川会長は「これからも川崎とカンボジアの友好の懸け橋になるべく努力していく」とあいさつした。ウン・ラチャナ駐日特命全権大使は「車両はカンボジアで必要とされているもの。先端的な環境技術を要している川崎がそのノウハウをカンボジアに分かち合ってくれることはありがたい」とお礼を述べた。
|
<PR>
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
【Web限定記事】対談企画 2021年箱根駅伝 優勝校・駒澤大学 大八木監督「原点は川崎」川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会 スポーツ駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督 × 川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長 2月26日号 |
|
|
3月14日、SDC(ソーシャルデザインセンター)活動報告 文化2月26日号 |