神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年9月24日 エリアトップへ

南武線立体交差 事業期間、5年短縮へ 「開かずの踏切」解消に前進

経済

公開:2021年9月24日

  • LINE
  • hatena
鹿島田の開かずの踏切
鹿島田の開かずの踏切

 川崎市は8月30日、JR南武線連続立体交差事業において、従来計画より低コストかつ工期が短い「別線高架工法」で事業を継続する考えを明らかにした。事業期間は5年短縮の16年になり、「開かずの踏切」解消までの期間も早まる算段。事業費も214億円減の約1387億円に抑えられる。市は今後、JR東日本と連携して関係機関との調整を進めていくとする。

 対象は南武線武蔵小杉駅―矢向駅までの約4・5キロ。高架化によって、1時間に40分以上遮断する開かずの踏切5カ所を含む9カ所の踏切をなくし、渋滞の解消や歩行の安全性、災害時の避難路確保を図る事業。コロナ禍での税収減を受けて昨年の都市計画決定を見送っていた。

 市は30日の市議会まちづくり委員会で方針を示した。新たに採用予定の「別線高架工法」は既設線路を使用しながら高架化工事を進める方法。まず、西側5メートルに下り線用の高架橋を設置し、運行。その間に既存下り線の場所に上り線用高架橋を建設する。

 従来計画の「仮線高架工法」は既設線路の脇に仮線路を敷き、既設線路の跡地に高架橋を設置。仮線路は高架化完了後に撤去するという方法。

 事業費は約1601億円だったが、新工法では仮線路が不要なため約1387億円に縮小。工期も21年から16年に短縮される。また、下り線を先行して高架化することで、工事の途中から踏切を走るのが上り線のみに。従って、開かずの踏切解消までの期間も11年から5年となる見通し。

 工法変更に伴い、新たな課題も。新工法では構造の変更とコスト削減のため、高さが約12メートルから8メートルになる。鹿島田駅のペデストリアンデッキとぶつかるため、撤去する必要が生じる。また、既設線路の位置から西側にずれることで、並行する矢向鹿島田線(都市計画道路)の幅が狭まるため、都市計画の変更が必須という。

 市は今後、課題を整理・検討し、11月に発表する第3期実施計画素案で検討結果を示す予定。
 

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月29日

タクシー同様の運用に

ライドシェア

タクシー同様の運用に

「日本型」で4月開始

3月29日

先生ボクサー「子どもに夢を」

新田ジム 林さん

先生ボクサー「子どもに夢を」

プロデビュー戦に挑む

3月29日

斎藤優貴さん市長訪問

川崎市出身ギタリスト

斎藤優貴さん市長訪問

3月29日

トライアスロン練習会

トライアスロン練習会

4月14日、大師河原で

3月29日

完成内覧会に350人

ごみ処理施設「橘センター」 高津区

完成内覧会に350人

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook