神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年10月8日 エリアトップへ

検証 福田市政㊦ 多様性重視 残る課題 継続・発展性の追求を

政治

公開:2021年10月8日

  • LINE
  • hatena

 10月17日告示、31日投開票に日程が変更となった川崎市長選挙。2期目・4年間の福田市政検証の後編は、主な政策を振り返る。

一定の成果も認知度低く

 全国で初めてヘイトスピーチに刑事罰を科した「差別のない人権尊重のまちづくり条例」は、2019年12月、川崎市議会全会一致で可決・成立した。市が「差別は犯罪」との意思を示し、在日コリアンらへの「死ね」「ゴキブリ」といった直接的な差別言動は控えられるようになり、一定の成果をみせた。

 繰り返されるヘイト街宣も収まることが期待されたが、レイシスト(差別主義者)たちは「表現の自由への侵害」を盾に対抗。ヘイト街宣は川崎駅前だけではなく、最近は武蔵小杉や武蔵溝ノ口、新百合ヶ丘の駅前へと全市に広がりをみせており、抑止効果としては不十分な面は否めない。

 条例の周知不足も課題だ。市が5月に公表した人権に関する意識調査では、同条例について「知らない」「聞いたことはあるが、よく知らない」と回答した割合が約9割を占めた。在日コリアンらへの差別的言動を禁止することに焦点が当たりがちな同条例だが、LGBTQなどの性的少数者や障害者らへの差別解消も項目に盛り込む。今後の市民への啓発のあり方も問われる。

格差是正へ政策で訴え

 福田市政は多様性のあるまちづくりを進めるため、「Colors,Future! いろいろって、未来。」を掲げ、多くの施策を行ってきた。東京五輪・パラリンピック大会に向けて取り組んだ「かわさきパラムーブメント」では、バリアフリー接客が可能な店舗であることを伝えるロゴステッカーを交付し、共生社会づくりを目指す意志を示した。パラムーブメントを一過性で終わらせてはならない。大会後も、全ての市民が負担なく暮らせるよう、様々な課題に取り組むことが多様性のあるまちづくりへとつながる。

 20年には同性同士でも市営住宅へ家族として入居することなどを認める「川崎市パートナーシップ宣誓制度」を創設。先月28日時点の宣誓件数は53件に上る。性的少数者の生きづらさ解消の一歩となったが制度の適用範囲の拡大にむけた検討も求められる。

 職場での女性活躍を進める中小企業を認証する「かわさき☆えるぼし」制度は18年度の創設から3年間で58企業を認証。一方、先導する立場の川崎市が掲げた目標「2022年4月1日までに課長級に占める女性比率30%以上」に対し、今年4月1日時点では24%にとどまる。ジェンダー格差是正は急務だ。

♢ ♢ ♢

 大学教授らによるマニフェスト検証会で「様々な政策を実現させた」と評された福田市政。一方で、市職員の事務処理ミスや事故など不祥事も目立ち、再発防止策にも課題を残す。24年には市政100年の節目を迎える川崎市。次の4年間の市政のかじ取りを決める市長選を、市民一人ひとりが市政課題を考え、議論を深めるきっかけにしてもらいたい。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

外国人人権考えるシンポ

オンライン参加も可

外国人人権考えるシンポ

4月27日 川崎区東田町で

4月13日

「飼育の日」にイベント

夢見ヶ崎動物公園

「飼育の日」にイベント

4月12日

「花壇ベンチ」で憩い演出

幸区

「花壇ベンチ」で憩い演出

川崎駅西口3カ所に設置

4月12日

フルート四重奏の音色

夢こん

フルート四重奏の音色

 4月18日 幸市民館

4月12日

老舗店舗リニューアル

神奈川トヨタ

老舗店舗リニューアル

川崎エリアの中核店舗に

4月12日

地域情報サイトを開設

京急電鉄(株)

地域情報サイトを開設

全7エリアで展開予定

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook