神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年11月5日 エリアトップへ

臨港警察 警告付き電話の設置に力 特殊詐欺撲滅に向け

社会

公開:2021年11月5日

  • LINE
  • hatena
防止機器を取り付けた電話
防止機器を取り付けた電話

 振り込め詐欺などの特殊詐欺を撲滅しようと、川崎臨港警察署(荒川徹朗署長)は管轄区域内の70歳以上の高齢者宅に市が無償貸与する迷惑電話防止機器の設置に力を注いでいる。

 同署は8月中旬から町内会の役員会に出向いての説明や、交番勤務の署員による地域家庭訪問などを通して機器を紹介。現在、50台以上の設置を行ったという。

 機器は電話がかかってくると、受け手側の呼び出し音が鳴る前にかけた側に「この電話は、振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます」といった警告メッセージが自動で流れる。市は6年間無償で貸与し、その後は申し出がない限り、自動譲渡される。

 大師地区に住む70代の男性は、不審な電話が複数回自宅にかかってきたという。近所でも同様に電話がかかってきたことから機器の取り付けを決めた。設置後、不審電話が鳴ったがメッセージの発信で電話が切られたという。「電話のかけ主にある程度プレッシャーを与えることを実感した」と男性は語る。

 同署では「私は詐欺に気を付けているから大丈夫という思いを持つことが一番危ない」と注意を促す。同署によると今年1月1日から9月30日までの県内の特殊詐欺発生件数は1011件。被害額は約16億7600万円にのぼる。

 機器に関する問い合わせは市市民文化局地域安全推進課(【電話】044・200・2284)、川崎臨港署(【電話】044・266・0110)へ。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

若者文化推進など追加

ふるさと納税の活用事業 川崎市

若者文化推進など追加

4月19日

川崎大空襲、悲劇を後世に

さいわい歴史の会

川崎大空襲、悲劇を後世に

延命寺で慰霊の会

4月19日

川崎消防団長に村上氏

川崎消防団長に村上氏

南町で交代式   

4月19日

マリエンで茶道教室

初代市長石井氏を語る

市民団体企画

初代市長石井氏を語る

中原区でシンポジウム

4月19日

生地を募集中

生地を募集中

河原町 すずらんの家

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook