夢見ヶ崎小で田植え 教育
「お米大切に」
6月24日号
民青同盟川崎南部地区委員会は1月10日、青年・子育て世代の人たちを対象にした「食料・生活用品支援プロジェクト」を東町公園(川崎区本町)で実施した。同公園前や、京急川崎駅周辺で利用を呼びかけ、約50人が支援物資を受け取った。昨年8月に続き2度目の開催。
地区委員長の加藤光希さん(26)によると、野菜が不足しがちな学生のためにカレーなどを作りやすいようにジャガイモ、ニンジンなどの野菜を多めに用意したという。
近所に住む2人の子どもを連れた育児休暇中の女性(40代)は「小さな子どもがいると買い物をしづらいこともあるので、こうした取り組みはありがたい」と話した。
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2014年7月11日号
6月24日号
6月17日号