川崎区盛り上げ隊の隊長を務める 米澤 奈緒さん 川崎区出来野在住 41歳
実行力で道開く
○…「息子のふるさとを楽しいまちにしたい」と、保育園のママ友と4人で約4年前に隊を結成。ハンドメイド作家としての活動を生かし、対面での手作り作品の販売やワークショップにこだわる。直接のコミュニケーションから生まれる発見や新しい出会いが「まちの元気、活性につながる」と信じるからだ。活動1年目はイベントへの参加は40回を数えた。地道な活動が評判を呼び、「いいじゃんかわさき」などの地元の大きな催しにも声を掛けられ、メンバーも30人を超える大所帯となった。
○…しかしコロナ禍で活動は激減。まちに元気がない時こそ出番なのに、イベントができないジレンマがあった。それでも商店街とタッグを組み、手作り布マスクを制作をするなど、地域活性への思いは貫いた。隊の活動は子育てに不安を抱える同じ母親達への応援でもある。「好きなことをしている自分たちの活動で、勇気づけられたら」と願う。活動を通してギャンブルなどの川崎の悪いイメージを払しょくしたいとも思う。
○…三重県出身。高校生の時、ファッションに目覚めた。「田舎でおしゃれな服が売っていなかった」ので、祖母にミシンを習い、自分で作った。大学は東京の服飾系の大学に進学。卒業後はハンドメイド作家として活動をした。結婚を機に川崎へ。「熱い気持ちを持った人、個性的な人が多く、楽しいまち」で、大師で一生暮らしたいと思っている。
○…イベントで知り合った人気のキムチ屋でアルバイトをしている。「頼まれたから始めたけど、働いてみたら楽しくて」と出会いに感謝する。まちのごみ拾いや、地域メディアでの執筆など、活動は多岐にわたり、これからもますます人とつながりそうだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天照皇大神通称「てんしょうこうだいじん」 道灌、氏政ゆかりの神社 https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=25&cd=1201025&scd=&npg=0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
臨港消防署関係団体臨港消防団 臨港防火協会 臨港工場消防協議会 臨港危険物保全研究会 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-5-0-0-0-0-0-0-0.html |
|
|
|
|
|
川崎消防署関係団体川崎消防団 川崎防火協会 川崎事業所消防協力会 川崎危険物保全研究会 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-6-0-0-0-0-0-0-0.html |
<PR>
2022年7月22日号
2022年8月5日号
8月5日号
7月29日号