神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年6月14日 エリアトップへ

JC 謎解きで町の魅力発信 川崎駅周辺でイベント

社会

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
チラシを持ってイベントをPRする(左から)中野副理事長、堀実行委員、村田理事長
チラシを持ってイベントをPRする(左から)中野副理事長、堀実行委員、村田理事長

 川崎市市制100周年に合わせ、川崎駅周辺を謎解きしながら散策する体験型イベントが、6月22日(土)に開かれる。ゲーム感覚で町の歴史や魅力を発見してもらおうと川崎青年会議所(JC/村田光太郎理事長)が企画した。「失われた重要文書(カワサキ・ドキュメント)の謎」と題したイベントは、市役所本庁舎や東芝未来科学館、稲毛神社など駅周辺の約10カ所に設置されるクイズを解きながら、川崎の魅力に触れてもらおうという企画。ゲームをクリアした人には抽選で川崎の名産品をプレゼントする。

 参加無料で、受付け場所は、JR川崎駅北口の行政サービス施設(かわさき きたテラス)で、午前10時から午後3時30分(ゴール受付午後5時終了)。目安の所要時間は90分から120分。

 村田理事長と中野絢斗副理事長は「川崎市にまつわることがクイズの答えになっているので楽しんでほしい」、イベントを担当する市制100周年実行委員会の堀泰遥実行委員は「子どもから大人まで参加できるので、ぜひ参加を」と呼び掛けている。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

戦争本テーマに読書会

戦争本テーマに読書会

7月26日 北野書店で

7月18日

「死ぬため」懸命に操縦訓練

戦後80年 戦禍の記憶【7】 麻生区白山在住 大橋健一さん(96)

「死ぬため」懸命に操縦訓練

3度の窮地 残った命

7月18日

あさって投開票

参院選

あさって投開票

7月18日

赤十字奉仕団が研修会

赤十字奉仕団が研修会

180人が参加

7月18日

古市場が6度目優勝

古市場が6度目優勝

かわの杯ドッジボール大会

7月18日

リユーズ会盛況

北加瀬こ文

リユーズ会盛況

ベビー服など並ぶ

7月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook