神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年7月26日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県議会報告 痴漢や性犯罪デジタル技術で撃退! 県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

公開:2024年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
痴漢や性犯罪デジタル技術で撃退!

 私は、昨年12月の神奈川県議会本会議で痴漢撲滅に向けた取り組みについて質問しました。その折、電車内の防犯カメラ設置の推進や加害者の再犯防止プログラム実施、そして今や誰もが持っているスマートフォンの防犯アプリを県警察が主体となって開発することを要望していました。

痴漢被害対策アプリ

 本年6月19日、公明党の代表質問に対し、直江利克神奈川県警察本部長は、「県警察が発信するさまざまな防犯情報等を、スマートフォンなどで受信閲覧できるモバイルアプリを本年度中に整備する。これは不審者情報を地図上で確認できるなど位置情報と連携した防犯にも役立つ機能を備えたもので、アプリから遺失物の届け出も可能となる。さらに痴漢対策として、音声やブザーにより被害者が周囲の人に助けを求められるようにするとともに、被害に遭っていることを周囲の人が確認できる画面表示のほか、画面上のボタンを押すだけで110番通報できる機能も導入する」と答えました。

LINEで性被害相談

 また、7月2日には、LINEで性犯罪などに関する相談を受ける「かながわ性犯罪相談LINE」が開設されました。痴漢など性犯罪や性暴力の被害者は、警察への届出を躊躇することが多く、子どもや若者など幅広い層が電話や対面では伝えづらいことも相談しやすくするためです。

 7月12日には川崎駅で公明党神奈川県本部所属の女性議員有志が集い、「かながわ性犯罪相談LINE」のチラシを配りながら、「痴漢撲滅・性犯罪被害防止」を呼びかける街頭演説会を挙行しました。私は、性別・年齢にこだわることなくチラシを配布させていただきました。痴漢や性犯罪の被害者に代わって、気付いた人が声を上げることも重要だと考えたからです。

 痴漢や性犯罪の被害者を一人にしない。そのために私は、今後も具体的な提案と行動を続けてまいります。

痴漢や性犯罪デジタル技術で撃退!-画像2

西村くにこ

横浜市中区日本大通り1番地

TEL:045-210-7630

https://xn--y8ji5e5170a8y9a.com/

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

進む少子化、未来のための政策を!

市政報告

進む少子化、未来のための政策を!

川崎市議会議員 山田えり

3月14日

予算審査特別委員会質問

市政報告

予算審査特別委員会質問

公明党川崎市議団(幸区選出)枝川まい

3月14日

子ども達が生まれ育って良かったと思える川崎に! 

市政報告

子ども達が生まれ育って良かったと思える川崎に! 

川崎市議会議員 山田えり

3月7日

公明党の提案が数多く反映!

令和7年度川崎市予算案

公明党の提案が数多く反映!

公明党川崎市議会議員団 市政報告

3月7日

市立学校体育館等の空調整備へ!!

市政報告

市立学校体育館等の空調整備へ!!

〜御幸中学校・日吉小学校は令和8年度完成予定〜みらい川崎市議団 しま りょうた

2月28日

暮らしを守る補正予算が可決

防災警察常任委員会から 県議会報告

暮らしを守る補正予算が可決

県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

2月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook