神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

交通事業80周年を祝って 誕生イベントに5千人

社会

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
80周年のお祝いケーキを披露したバイク川崎バイクさん(右)、福田市長、青木市議会議長
80周年のお祝いケーキを披露したバイク川崎バイクさん(右)、福田市長、青木市議会議長

 「川崎市交通事業80周年バースデーイベント」が10月14日、飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎区下並木)で開催された。約5000人が訪れ、交通事業の80周年を祝った。

 1944年10月14日に、川崎駅から臨海部まで市電(川崎市営軌道)が開通。今年で80年を迎えることから、市交通局ではこれまでの日頃の感謝を市民に伝え、一緒に祝う場として同イベントを企画。

 セレモニーでは80周年記念事業広報アドバイザーを務めるお笑いタレントのバイク川崎バイクさんが登場。この日限り「バス川崎バス」に改名することを発表し、サプライズで80周年のバースデーケーキを披露した。

 会場ではさまざまな催しが行われ、市バス初となるオリジナルミニカーの販売には長蛇の列ができたほか、市電をデザインしたラッピングバスで記念撮影をする来場者や、バスとの綱引きなどを楽しんだ。市交通局の担当者は「これだけ多くの方々に来場いただき、楽しんでもらえて良かった。これからも利用者の足を守っていけるように頑張っていきたい」と話した。

バスと綱引きをする来場者
バスと綱引きをする来場者

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

最高賞に幸区の「ほっぺ」

#かわさき推しメシ

最高賞に幸区の「ほっぺ」

多摩区の「御殿様 宴」「花冠」も

1月24日

書に思い込め金賞

第53回定時制高校作品展

書に思い込め金賞

高津高校の小谷有香さん

1月24日

川崎の価値高める

川崎の価値高める

JC理事長が所信表明

1月24日

30年の歩み振り返る

川崎区地域教育会議

30年の歩み振り返る

2月1日 教文で

1月24日

保育園の給食レシピ募集

保育園の給食レシピ募集

市制100周年でコンテスト

1月24日

「ことラー」2期生募集

アートを介して人をつなぐ 川崎市

「ことラー」2期生募集

1月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook