神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
幸区版 公開:2014年3月28日 エリアトップへ

公示地価 大宮町が県内トップ 商業地の上昇率 2年連続

公開:2014年3月28日

  • LINE
  • hatena
商業地の価格が上昇している川崎駅西口周辺
商業地の価格が上昇している川崎駅西口周辺

 国土交通省が公示地価(1月1日時点)をこのほど発表し、商業地で川崎駅西口からほど近い大宮町の地点が前年比11・5%上昇し、県内で2年連続最高位となった。全国でも2番目の上昇率。周辺のマンション開発や東芝のオフィスビルが開所したことが価格を押し上げた要因。

 商業地の平均変動率は県全体で1・5%伸び、昨年の0・2%より大きく上昇した。川崎市は同3・4%(前年2・1%)で県内でトップの上昇率となった。各区別でみると中原区の6・3%を筆頭に、幸区4・8%、高津区4・6%、宮前区2・8%、多摩区2・3%、麻生区2・1%、川崎区2・0%と全ての区で上昇した。

 市内の地点別の上昇率でみると、県内で最高位となったのが、2年連続でJR川崎駅西口から約400mほどの距離にある幸区大宮町の地点。前年から11・5%上がり、1平方メートルあたり94万2千円(昨年84万5千円)となり、全国でも2番目の上昇率となった。

 他にも再開発が進む武蔵小杉駅、溝の口駅の周辺など、県内上昇率トップ10のうち、9地点が市内の地点となった。

 幸区では、中幸町が前年比6・3%(1平方メートルあたり67万円)で7位、堀川町の地点も同5・7%(同222万円)で10位に入った。大宮町地点近くに昨年10月、東芝のオフィスビル「スマートコミュニティセンター」が開所し、就労人数が約7500人増えたことが、周辺地点の価格も押し上げる要因となった。

 県政策局地域政策部の担当者は「ここ最近の傾向からみると、住宅地とセットで商業地が上昇している。市街地整備事業が進み、人口が増えている川崎市の現在を反映している」と話す。

 公示地価は、国土交通省1月1日時点での1平方メートルあたりの価格を住宅地や工業地など、用途別に算出し、毎年公表している。

幸区版のトップニュース最新6

南武線が90周年

JR東日本

南武線が90周年 社会

川崎〜登戸駅間で記念企画

2月24日号

リノベで空き家・創業者支援

川崎市

リノベで空き家・創業者支援 社会

スクールや検討会など開催

2月24日号

先見性高い継続事業充実を

幸区17年度事業

先見性高い継続事業充実を 社会

「他区の手本となるよう尽力」

2月17日号

福田市長らに請願書提出

ミニたまゆり子ども議会

福田市長らに請願書提出 社会

児童目線の町づくり議案

2月17日号

条例制定求めアピール

ヘイト対策

条例制定求めアピール 社会

斎藤文夫さんらが登壇

2月10日号

子育て支援に重点

川崎市2017年度当初予算案

子育て支援に重点 政治

過去最大規模7,088億円を計上

2月10日号

あっとほーむデスク

  • 9月18日0:00更新

  • 7月11日0:00更新

幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月24日号

お問い合わせ

外部リンク