さがみはら中央区版
掲載号:2011年4月21日号
県立相模原公園(南区下溝3277)の入口(クスノキゲート)脇の芝生斜面には現在、薄水色のじゅうたんが出現している。
その正体は、ネモフィラ。昨年秋に芝生内にタネをまいたもので、3月中旬から咲き始めた。日当たりにもよるが、今がちょうど見ごろを迎えており、同公園管理事務所によれば「ゴールデンウィーク頃まで楽しめるのでは」とのこと。約1000平方メートルの芝生が薄水色に染まっている様子は、来園者にも好評。園内では、「わぁ可愛らしい」と写真を撮る人々の姿が見られた。詳細は同事務所【電話】042・778・1653まで。
![]() |
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
「口ずさんでくれたら最高」3月15日号 |
|
社会人で「3年後ドラ1」へ3月15日号 |
作文コンペで最優秀賞3月15日号 |
相模川を研究 成果を披露3月15日号 |
|