神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原からKimono文化を 緑区東橋本在住・齋藤優見さん発案 11月からビジネス展開も

文化

公開:2011年4月28日

  • LINE
  • hatena
西門まつりでのチャリティイベント(右から2番目が齋藤さん)
西門まつりでのチャリティイベント(右から2番目が齋藤さん)

 着物文化を相模原から世界に──。緑区東橋本在住の齋藤優見さん(中面・人物風土記で紹介)は、普段着としての着物を広める活動をこのほど始めた。単にファッションとしてだけでなく、着物について学ぶことで日本文化を見直し、誇りを持ってもらうのがねらい。今年11月には会社を設立し、着物を使った国際交流・地域復興事業に取り組む。

 齋藤さんは、スペインに滞在していたとき、着物を通じた国際交流ボランティアを主催。現地では、着物文化に興味を持った外国人からの質問に、満足に回答できないことが多かったという。そこで、齋藤さんは、自分だけでなく多くの日本人が自国の文化を見直すことで誇りを持ち、アイデンティティを高めてほしいと考えた。加えて、衰退しつつある呉服業界を復興できればと、”普段着物”を広める活動を昨年開始。ビジネスにするため、起業のイロハを学んだ後、9月には(財)起業家支援財団主催の「第1回社会起業コンテスト」にプランを応募し、支給される支援金を元手に、「株式会社Kimono world life」を今年11月に設立する運びとなった。

 同時に、一般の着物愛好家が気軽に参加できるサークル「Kimono clubはちさがまち」も今年3月に立ち上げた。和装でのイベント参加や、外国人留学生との交流、被災地へのチャリティー活動などをすでに行っている。

 齋藤さんは「着物を身近な存在にし、文化から学んで価値を知らなければ、着物を買う人がいなくなってしまう」と着物文化の現状に警鐘を鳴らす。今後は地元企業とタイアップし着物文化を広めていく一方で、海外で着物を学んでいる外国人向けに卸売りを展開する。サークルでもイベントを開催し、愛好家を増やしていきたい考えだ。まずは齋藤さん自身が生まれ育った相模原から発信し、将来的には全国的に広めていきたいと意欲を燃やしている。
 

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

3月28日

ダムカレーでリニア好機を

ダムカレーでリニア好機を

市内飲食店に参加呼びかけ

3月28日

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月21日

登録数1,000件突破

さがみはらSDGsパートナー

登録数1,000件突破

企業や団体同士の連携も

3月21日

政令市で「標準化」遅れ

自治体基幹業務システム

政令市で「標準化」遅れ

相模原市「間に合わずか」

3月14日

3階級制覇し凱旋

ボクシング中谷選手

3階級制覇し凱旋

市長、ファンらに快挙報告

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook