神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

淵野辺小学校 特製献立で食の喜びを 11日(火)一流シェフによる「スーパー給食」

教育

公開:2011年10月6日

  • LINE
  • hatena

 TVや雑誌等で活躍する一流シェフが給食を考案・調理することで、全国の子どもたちに食べる楽しさを伝える「スーパー給食」(主催/(社)超人シェフ倶楽部)。淵野辺小学校(渡部強校長)では今月11日(火)、児童への食育授業として、市内で初めてこの企画を行う。当日はシェフが栄養士や調理師と協力して給食を作るほか、児童との交流会も開かれる予定になっている。

************

 「スーパー給食」は、食べ残しの多さや食の乱れ改善をねらうもので、シェフが各校の給食に関する問題を把握した上で、新しい切り口のレシピを考案する。材料は通常と同じものを使い、あくまでアイディアや技術勝負にこだわっている。

 今回同校で腕を振るうのは、菰田欣也シェフ(中華料理・szechwan restaurant 陳 渋谷店・料理長)と桝谷周一郎シェフ(イタリアン店・オステリア ルッカのオーナーシェフ)の2人。レシピ考案には吉岡英尋シェフ(日本料理店・なすび亭のオーナーシェフ)も加わった。同校では豆や野菜を残す児童が多いため、こうした普段苦手とされる食べ物の調理法に重点が置かれた。

 当日のメニューは、「大豆と干し海老の混ぜご飯」「カジキと野菜のトマトあんかけ」「人参のポタージュ」「レモン風味のアップルゼリー」の4品。各シェフの専門分野であるイタリアンや中華の特色がふんだんに盛り込まれた、特製献立となった。

市内初の給食室

 今回この企画に応募した理由として渡部校長は、給食との縁の深さをあげる。同校の歴史を紐解くと、戦後で貧しくお弁当を持って来られない児童のために、初代校長が大相撲を呼び、その収益で給食室を作った逸話が残っている。当時給食室が学校に作られたのは市内で初めて。児童の栄養指導を行う「栄養教諭」の第1号が誕生したのも同校で、現在も県の食育事業に積極的に参加するなど、食を大切にしてきた伝統が根づいている。

 自身も食べることが大好きという渡部校長は、「初代校長には敵わなくても、食の喜びを子どもたちに味わってほしい。料理関係に夢を持つ子が出てくればさらに嬉しいですね」と期待を込めた。
 

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

4月25日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

過去最多53万人来場

市民桜まつり

過去最多53万人来場

市制70周年 華やかに彩る

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月11日

障害者支援の窓口開設

障害者支援の窓口開設

区内初「キーステーション」

4月11日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook