神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

今年創立50周年を迎えた、相模原華道協会会長 正(まさ)奈史(なふみ)さん 南区相模台在住 73歳

公開:2012年9月27日

  • LINE
  • hatena

愛(め)でる心「和室の外へも」

 ○…半世紀の活動の足跡を喜ぶというよりは、危機感でいっぱいのようだ。ある時、孫と一緒に花を生けた。「ばぁば、家に飾る所がないよ」─。洋風の立体的な設(しつら)えの”今の住宅”では尚更(なおさら)、余分な空間は少ない。和室もそもそもなくなってきた。かつては840人いた会員も、現在は300人ほどに。「先人からの文化。その一部が私たちのアイデンティティになっている」。侘(わび)・寂(さび)、幽玄、そして自然を愛でる心…。これからも”私たちであるため”に、文化の継承に努める。

 ○…静岡県出身、結婚を機に相模原へ。それまでは中学校の体育教師を務めていた。「声が大きすぎて、周りの教室からは『うるさい!』って」。その歯切れのいい声は、今でも健在だ。大学在学中に取得した師範免許で、子育て中の27歳のとき教室を開く。「女性にも自活が必要と思って」と奮起した。協会の会長は、務めて8年。定期的に会員による展覧会を開いている。

 ○…趣味は絵画。海外旅行でも、いつもスケッチブックを携える。カッパドキア(トルコ)、モンサンミッシェル…。デッサン画をよく見ると、紙にメモらしきものが。「描いていると、お花のアイディアが思い浮かぶの」。閃(ひらめ)きはところ構(かま)わず書き記(しる)してしまうのだそう。

 ○…作品を入れる花器(かき)や剣山…。花代(はなだい)だって馬鹿にならない。住居もすっかり洋風化した。取り巻く経済的、文化的状況は逆風そのもの。「伝統的な形式ももちろん大事。けど、もっと本質的なのは花を愛する精神」。形にこだわりすぎて、それが障壁になる。そこで団体では、先月には大型スーパーにも出向き、体験イベントを行った。”まずはここにある好きなお花を手にとってみて下さい”。花器にはペットボトルや醤油瓶(びん)など、ごく身近にあるものを使用。それはそれで、けっこう様になるそうだ。「和室にだけ閉じこもっていてはダメ。もっと外へも出なくちゃ」。声を大にして、仲間に呼びかけている。
 

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

さがみはら中央区版の人物風土記最新6

中川 裕可里さん

機織り職人として活躍し、大島紬の継承に注力する

中川 裕可里さん

相模原在住 34歳

4月11日

伊藤 恵子さん

「Feel度Walk」と「知図」を子育てイベントや市との協働事業などで実践する

伊藤 恵子さん

中央区在住 38歳

4月4日

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月21日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

3月2日に相模原市民会館で開催された寄席に出演し、若手落語家として活躍している

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

3月14日

佐藤 利章さん

10周年を迎えたNPO法人車椅子の会サイレントフットの会長を務める

佐藤 利章さん

南区在住 59歳

3月7日

後藤 陽子さん

「第76回優良公民館表彰」を受賞した星が丘公民館の館長を務める

後藤 陽子さん

横山在住

2月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook