神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「化学冒険」の楽しさを 13歳社長 相模女子で指導

教育

公開:2013年4月11日

  • LINE
  • hatena
多く結合させ、原子カードの多い方が勝ち
多く結合させ、原子カードの多い方が勝ち

 相模女子大学中学部・高等部では3月30日、春休み科学イベント「サイエンス研究所(ラボ)」を開催した。化学結合を楽しく学べるカードゲーム「ケミストリークエスト」を開発した中学生・米山維斗(ゆいと)君(緑区)もゲストで登場=写真中央。市内で米山君が講師を務めるのは初めてのことで、自らゲームに加わりながら化学の楽しさを伝えた。

 1部では、同中・高等部科学部の生徒らが中心となって、豚のレバーやブロッコリーなど身近な食べ物からDNAを取り出す実験を行った。2部では、米山君が登場。自身が設立した「ケミストリー・クエスト株式会社」についてなど自己紹介を行った後、実際カードを広げ、小学生に説明しながらゲーム対戦を行った。

 米山君は、現在13歳。新中学2年生ながら「社長」でもある。小学3年時、「戦わないカードゲーム」は作れないかと、結合(=化学)を題材としたゲームを思いついた。原子カードを中心に結合させ、分子を作っていく。2011年にこのカードゲームが商品化され、会社を設立。小学生社長とマスコミでも話題となり、ゲームは49000部を突破。昨年はiPhone用アプリも発表された。米山君は「遊んで化学に興味を持ってもらえれば」と話している。
 

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

五月人形がずらり

五月人形がずらり

田名民家資料館で展示

4月18日

人気の「溝の朝市」

上溝商店街

人気の「溝の朝市」

4月21日開催

4月18日

源氏物語を知る

源氏物語を知る

21日公開講座

4月17日

2件を文化財指定

2件を文化財指定

室町時代の絵画など

4月16日

地元NPOが託児に協力

ノジマステラ

地元NPOが託児に協力

子連れでも観戦しやすく

4月14日

「支え合い・助け合おう」

「支え合い・助け合おう」

27日 相模原地域メーデー

4月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook