新年は家族で初詣
区内の神社では、新年から様々なイベントが催される。多くの参拝客が訪れ境内を賑わす行事に、家族揃って足を運んでみては。各神社の主な催しは次の通り。
▼亀ケ池八幡宮(上溝)/お神酒のふるまい(1月1日〜3日)、本殿の建て替えに伴い特設の御奉賛受付所を設置(〜5日まで巫女さんが受付)▼氷川神社(清新)/甘酒サービス(1日、無くなり次第終了)▼田名八幡宮(水郷田名)/甘酒サービス(1日、無くなり次第終了)、弓矢の結果で一年の豊凶を占う伝統行事の「的祭」(6日)
「滞在型図書館」 交流生む3月29日号 |
ギオン相模原大賞が決定3月29日号 |
ライズの盛り上げ役に3月29日号 |
やまゆり建替えで説明会3月29日号 |
ビジネスマッチ、160人熱気3月29日号 |
「もう一度、あの舞台へ」3月29日号 |
|
<PR>
2018年1月25日号
2018年3月29日号