神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 水素エネ普及拡大めざす 11月中に促進案作成

公開:2014年10月2日

  • LINE
  • hatena
水素ステーションは現在、海老名市など県内に2カ所のみ
水素ステーションは現在、海老名市など県内に2カ所のみ

 市は化石燃料に代わる新しいエネルギー源として注目される水素エネルギーの普及に取り組むため、「水素エネルギー普及検討会議」を庁内で組織し、協議を進めている。11月中には、普及促進案をまとめる方針。短期的に実現できるアイデア次第で、2015年度当初予算案への盛り込みも見据えている。

 水素ガスは燃えても水になるだけで、大気汚染の心配がないことから、地球環境に優しいエネルギーとして、長年実用化に向けた研究が進められてきた。今年度中に、トヨタ自動車が水素を動力源とする燃料電池車(FCV)の発売を予定。市販が本格化する15年は「水素元年」と称される。

 市も参加した6月の9都県市首脳会議では、燃料の補給拠点となる水素ステーションの整備に首都圏で取り組むことなど、5項目を国に提言した。こうした動きを受け、庁内でも普及検討会議の発足が決まった。産業や交通など、様々な観点で活用を考えるため、公共建築課、産業政策課など10の部署が集結。環境政策課が取りまとめる。

 市では、水素と酸素で熱をつくる家庭用燃料電池エネファームの導入支援を一層拡大することや、公用車へのFCV導入などを検討中。短期的に実現できるものは来年度予算案で盛り込みたい考えだ。一方で水素の取扱いは、高圧ガス保安法をはじめ多くの規制があり、導入コストの高さが障害となっている。6月に政府が閣議決定した成長戦略では「燃料電池・水素に関わる規制については関係省庁を横断する形で一挙に見直す」と明言された。市環境政策課は「国の規制緩和を見据え、水素エネルギーの活用を短期的・中長期的に検討していく」と話した。
 

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

4月25日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

過去最多53万人来場

市民桜まつり

過去最多53万人来場

市制70周年 華やかに彩る

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月11日

障害者支援の窓口開設

障害者支援の窓口開設

区内初「キーステーション」

4月11日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook