神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

年一度のご開帳 綱吉公ゆかりの観音

文化

公開:2014年11月13日

  • LINE
  • hatena
観音堂に祀られる
観音堂に祀られる

 徳川幕府五代将軍綱吉公ゆかりの「七分観音」を自宅敷地の観音堂で管理する原当麻の飯谷さん宅で10月29日、一年に一度のご開帳が行われた。ご開帳は毎年同日に近隣住民を対象に行うもので、当日は静かに参詣する人の姿が見られた。

 同観音は徳川綱吉公が相模の地を訪れた際、守り本尊である聖観音菩薩の分身を落とし、それを拾った農民が感応院(飯谷家の屋号)に届けたという由来がある。以来、飯谷家の守り本尊として奉じ、大切に管理されてきた。昭和初期に歌われた上溝シャンソンの歌詞にも「七分観音のご利益どれもありがたいぞえ」と登場するなど、相模原の名所旧跡のひとつ。

 飯谷家当主の俊一郎さんは「昔は『観音様の日』として近隣でお酒をふるまいお祝いしたこともあったようです。その名残から、一年に一度はご近所の方に向けご開帳しています」と話す。飯谷家では観音の由来を記した石碑も設置。未来へ語り継いでいく。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

「念願」給食室が完成

酒気帯びで議員辞職

酒気帯びで議員辞職

田崎氏

4月25日

駐車場がない!衣料店が解決

「田名にもう一度鯉のぼりを」

「田名にもう一度鯉のぼりを」

有志がGWにイベント

4月25日

変わりゆく花火大会

供用10年

田名バスタ

供用10年

4月25日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook