さがみはら中央区版
掲載号:2014年11月20日号
相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(水郷田名1の5の1)で11月20日(木)から来年1月18日(日)まで、冬季特別企画展「甲殻エビカニ隊」が開催される。
海に生息するエビやカニはもちろん、内陸の川や湖に生息する「テナガエビ」や「サワガニ」などが展示される。身近な相模川や相模湾をはじめ、世界各地のエビやカニの生態展示を中心に、その生態や利用方法、外来種問題などのトピックスを紹介。期間中は生きものと直接触れ合える「ふれあいワゴン」(毎日午前11時半〜・午後2時半〜の1日2回)や飼育員による飼育の裏話満載の「ミニトーク」(毎日午後1時半〜)も行われるという。週末には関連ワークショップなども予定されており、甲殻類を多様な面から学ぶことができる。
時間は午前9時半〜午後4時半(最終入館4時)。毎週月曜日定休(祝日の場合は開館)。入館料は大人300円、子ども100円。詳細は同館【電話】042・762・2110へ。
海に生息するエビやカニはもちろん、内陸の川や湖に生息する「テナガエビ」や「サワガニ」などが展示される。身近な相模川や相模湾をはじめ、世界各地のエビやカニの生態展示を中心に、その生態や利用方法、外来種問題などのトピックスを紹介。期間中は生きものと直接触れ合える「ふれあいワゴン」(毎日午前11時半〜・午後2時半〜の1日2回)や飼育員による飼育の裏話満載の「ミニトーク」(毎日午後1時半〜)も行われるという。週末には関連ワークショップなども予定されており、甲殻類を多様な面から学ぶことができる。
時間は午前9時半〜午後4時半(最終入館4時)。毎週月曜日定休(祝日の場合は開館)。入館料は大人300円、子ども100円。詳細は同館【電話】042・762・2110へ。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
「変わらない」存在として7月26日号 |
夏彩る相模川の8千発7月26日号 |
福島に分け3連勝ならず7月26日号 |
「19人の命に見守られての再生」7月26日号 |
警官招き交通安全指導7月26日号 |
田名でも夏の祭典7月26日号 |