さがみはら中央区版
掲載号:2015年2月26日号
星が丘地区でこのほど、地域を紹介する映像を収録したDVDが完成した。
約2年前に同地区自治会連合会の竹田幹夫会長が、星が丘についてもっと多くの人に愛着を持ってもらうきっかけをつくろうとDVDの制作を発案。有志の住民による委員会が設立された。制作は市民カメラマンを務めた経験のある小泉正直さんを中心に、企画から撮影・編集まですべて委員らによって進められた。
DVDでは、星が丘の歴史のほか地区内で行われているイベントや事業を紹介。星が丘小学校創立後の2期生へのインタビューも行われ、1949年に同校が開校した当時の地域の様子も収められている。
2月28日(土)、3月1日(日)に開催される星が丘公民館まつり内で上映予定。DVDはその後、地区内に配布される。
小泉さんは「特に子どもたちに観てもらい、自分が住んでいるまちに対する理解を深める機会にしてほしい」と話している。
約2年前に同地区自治会連合会の竹田幹夫会長が、星が丘についてもっと多くの人に愛着を持ってもらうきっかけをつくろうとDVDの制作を発案。有志の住民による委員会が設立された。制作は市民カメラマンを務めた経験のある小泉正直さんを中心に、企画から撮影・編集まですべて委員らによって進められた。
DVDでは、星が丘の歴史のほか地区内で行われているイベントや事業を紹介。星が丘小学校創立後の2期生へのインタビューも行われ、1949年に同校が開校した当時の地域の様子も収められている。
2月28日(土)、3月1日(日)に開催される星が丘公民館まつり内で上映予定。DVDはその後、地区内に配布される。
小泉さんは「特に子どもたちに観てもらい、自分が住んでいるまちに対する理解を深める機会にしてほしい」と話している。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
「変わらない」存在として7月26日号 |
夏彩る相模川の8千発7月26日号 |
福島に分け3連勝ならず7月26日号 |
「19人の命に見守られての再生」7月26日号 |
警官招き交通安全指導7月26日号 |
田名でも夏の祭典7月26日号 |