さがみはら中央区版
掲載号:2015年11月26日号
田名の高橋フルーツ農園(高橋健代表)では、今年から「エゴマ」を育て、収穫を行っている。
エゴマはアジア原産のシソ科の植物。近年、その健康機能が注目されており、同農園でもいち早く栽培に取り掛かったという。身体によいとされてきた「リノール酸」の過剰摂取は病を引き起こす原因になるという研究結果が出ており、リノール酸を抑える働きを持つ「α―リノレン酸」を多く含むのがこのエゴマ。油を搾るだけでなく、炒れば香ばしい香りや、味わい深い風味も楽しめるという。
高橋代表は、「初年度なので、数は限られているが、住民の皆様にも提供できたら」と話している。
詳細および問合せは同園【携帯電話】090・6304・1577または【電話】042・756・5393へ。
エゴマはアジア原産のシソ科の植物。近年、その健康機能が注目されており、同農園でもいち早く栽培に取り掛かったという。身体によいとされてきた「リノール酸」の過剰摂取は病を引き起こす原因になるという研究結果が出ており、リノール酸を抑える働きを持つ「α―リノレン酸」を多く含むのがこのエゴマ。油を搾るだけでなく、炒れば香ばしい香りや、味わい深い風味も楽しめるという。
高橋代表は、「初年度なので、数は限られているが、住民の皆様にも提供できたら」と話している。
詳細および問合せは同園【携帯電話】090・6304・1577または【電話】042・756・5393へ。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
メジャーデビュー決定2月15日号 |
地域での経験「次に生かす」2月15日号 |
「園再生」へ約8億計上2月15日号 |
「合唱寸劇 水戸黄門」市内に2月15日号 |
市役所前にフィットネス2月15日号 |
「福祉職とは」 中学生へ発信2月15日号 |