神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

千代田4丁目 自治会館に図書室開設 新たな地域交流の場に

社会

公開:2017年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
手作りの本棚に並べられた図書と並ぶ金ヶ江会長
手作りの本棚に並べられた図書と並ぶ金ヶ江会長

 千代田4丁目自治会の自治会館にこのほど図書室が開設される。7月1日(土)に開催する「図書室開き」を皮切りに、地区内の子どもたちを中心に図書室を利用してもらうことで、自治会館を拠点とした地域住民同士の交流の促進や、子どもたちの新たな居場所づくりにつなげていく。

 同自治会では、2015年に地区内の実態を調査する目的でアンケートを実施。会員世帯の約8割以上が共働き世帯であり、そのうち星が丘小学校に通う児童が通常よりも早く下校する毎週水曜の午後3時から6時頃までの間、一人ないし子どもたちだけで過ごしていることがわかった。

 この結果を受けて、日頃より子どもたちを見守るための有効な手立てについて模索していた同自治会の金ヶ江實会長は、本や活字離れが進む子どもたちが利用できるようにと、自治会館での図書室の開設を発案。今年3月に同自治会の総会で賛同を得て、具体的に動き出す運びとなった。5月には星が丘地区自治会連合会で、家庭に眠っている図書の寄付を地域住民から募集。小説や絵本、百科事典など約600冊が集まった。その後、地域住民らによって手作りされた本棚に、子ども会の役員らが種類別に図書を陳列。今後、子どもたちからリクエストがあった場合は、本の購入も視野に入れている。

 図書室は、毎週土曜に自治会館で行われている高齢者の健康増進を目的とした「いきいき体操」の後の時間と、子どもたちが孤立しがちな毎週水曜の午後3時から5時の間に利用できるよう進める予定。図書室の利用を通して、これまでは希薄だった地域内における子どもと高齢者の交流を促していく。金ヶ江会長は、「これまで家に一人で居ることもあった子どもたちが、ここで本を読んだり友達と宿題をしたりして過ごしてくれれば」と話し、図書室が地域内の新たな子どもの居場所として機能することに期待を寄せた。その上で、役員会や行事の際にしか利用されていない自治会館が図書室の開設によって開放される頻度が増えることで「自治会を身近に感じてもらえることにつながれば」と話した。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

4月25日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

過去最多53万人来場

市民桜まつり

過去最多53万人来場

市制70周年 華やかに彩る

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月11日

障害者支援の窓口開設

障害者支援の窓口開設

区内初「キーステーション」

4月11日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook