中央区はこのほど、JR相模原駅南口において相模総合補給廠一部返還地(以下返還地)などに整備される広域交流拠点「さがみはら新都心」のPRを目的としたラッピングを行った。ラッピングが施されたのは同駅ペデストリアンデッキとバス・タクシー乗り場をつなぐエスカレーター。上部には「新都心」整備完了後の同駅周辺のイメージ画像が大きく張り出され、上下線の側面には個別の道路や施設、小田急多摩線の延伸などが紹介されている。区では3月26日に返還地上に整備されていた東西道路が開通するなど、徐々に具体化していく「新都心」を同駅利用者に広くPRすることを狙いとしている。同駅を利用し、ラッピングを見た上溝在住の守屋仁さん(48)は「補給廠の跡地に何ができるか具体的に知らなかったのでもっとPRしてほしい」と話した。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
大輪のバラ 市民に公開 社会5月12日号 |