神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新型コロナウイルス 福祉事業者 対応に一手 ビデオ通話で面会も

社会

公開:2020年5月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
義理の娘・史子さんとビデオ通話で面会する繁子さん
義理の娘・史子さんとビデオ通話で面会する繁子さん

 新型コロナウイルス感染症拡大を受け、多くの事業者が工夫を凝らしさまざまな対策を講じる中、市内の福祉事業者でも感染拡大防止に向けた取り組みが広がりを見せている。

 (社福)相模福祉村が運営する特別養護老人ホーム・縁JOY(えんじょい)(田名)では4月から、インターネット電話サービスのSkype(スカイプ)を活用した面会を導入している。

 集団感染のリスクが高い福祉施設や医療機関では、感染防止のため、面会が制限されることも多い。こうした中、不安を募らせる利用者や家族の心情に配慮するため同施設の池永ひとみ施設長が、ビデオ通話による面会を発案。セキュリティ面を考慮しつつ、職員同士で試験的に運用を図り、4月中頃から本格導入した。スカイプでの面会は予約制で、主に平日の日中、20〜30分を目安に利用されている。

 昨年6月から同施設に入所する野村繁子さん(76)の義理の娘である史子(ちかこ)さんも4月28日、スカイプを活用して繁子さんと面会した。笑顔で互いの近況報告をしつつ、史子さんが「コロナには気を付けてね」と身を案ずると、「うん、わかったよ」と繁子さんが応じる場面も見られた。

 前日にも同様の方法で面会した史子さんは、「体調が気になっていたけど、変わった様子もなく元気そうでよかった。会いたいと思っているご家族にはこの方法はうれしいと思う」と話し、繁子さんは「元気そうで安心した」と少し照れた様子で話した。

 同施設入居課係長の竹下進也さんは「ご家族やご利用者の方から『安心した』という声もいただいている。ウイルスはいつどこで感染するか分からないので、これからも注意したい」と話した。

訪問介護も徹底

 訪問介護事業を行っているケアサービス大輪(南区東林間)では、感染拡大が始まった3月頃から徹底した予防策を開始。訪問前の準備として基本的に手洗い、うがい、マスクの着用、検温を実施している。検温は起床後、昼、夕方に加え、1軒訪問するたびに実施を求めており、37℃以上の場合は出勤停止に。その際は利用者と相談して訪問日を改めるか、別のスタッフが担当する。このほか、携帯用のアルコール液を常備し、こまめに消毒にあたっている。

 訪問先では、利用者に断った上で、窓を開けるなど換気に努める。利用者によっては感染状況が終息するまで訪問介護を見送る例も出ているが、利用者の1割にも満たず、ほとんど影響を受けていないという。

 布マスクについては3月に国から支給されたが、紙マスクが不足している状況で、現在は併用しながらしのいでいるという。管理者の高本咲子さんは「感染予防対策にしっかり努めながら、介護サービスを継続していきたい」と話す。
 

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

過去最多53万人来場

市民桜まつり

過去最多53万人来場

市制70周年 華やかに彩る

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月11日

障害者支援の窓口開設

障害者支援の窓口開設

区内初「キーステーション」

4月11日

老木対策で維持管理

老木対策で維持管理

さくら通りの並木

4月4日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook