神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

はや2カプセル帰還1周年 お祝いイベント続々 サンプル公開・物産展も

社会

公開:2021年12月2日

  • LINE
  • hatena
サンプル採取した試料の光学顕微鏡像=JAXA提供
サンプル採取した試料の光学顕微鏡像=JAXA提供

 小惑星リュウグウで採取したサンプルを積んだ小惑星探査機はやぶさ2カプセルが地球帰還を果たして1周年となるのを記念し、市内各所で祝福のイベントが行われる。

市立博物館

 12月6日(月)に関係者を集めたオープニングセレモニーを開催。6日(月)から事前申込者を対象にリュウグウで採取したサンプルが12日(日)まで公開される。

 プラネタリウムでは、サンプル公開に合わせた追加番組として、「全天周映画『HAYABUSA2〜REBORN 帰還バージョン』」が投影される。期間は8日(水)から10日(金)で、時間は午後1時から。加えて関連番組として、午後2時30分からの通常番組「星空さんぽ〜冬〜」が『「はやぶさ2」カプセル帰還から1年』をミニテーマに投影される。期間は1日から23日(木)まで。

 サンプル公開中の7日から12日までは館内でJAXA提供の「はやぶさ2」ミッションを解説したパネルが展示される。誰でも観覧可能。

淵野辺の商店街

 カプセル帰還のパブリックビューイング(PV)を行うなどこれまで「はやぶさ2」を応援してきた淵野辺駅北口の商店街・にこにこ星ふちのべ商店会が主催して5日(日)、同駅北口ペデストリアンデッキ下で「〜はやぶさ2カプセル帰還1周年を祝おう!〜」と題したお祭りイベントが開催される。時間は午前10時から午後8時まで。

 イベントでは、JAXA関連施設がある自治体からなる「銀河連邦共和国」の名産品が並ぶ物産展を2年ぶりに開催。併せて、会場には地元飲食店による模擬店などが出店するなど祭り気分を大いに盛り上げる。

 JAXA関係者を講師に招き、「はやぶさの聖地でのはやぶさ2講演会」も実施。PVでカプセル帰還を見守った同じ場所で当時の様子を振り返りながら、はやぶさ2のその偉業はもとより、現在進行中のミッションなどについて語られる予定。参加無料。

記念スイーツ販売

 帰還記念として、「はやぶさ2」や宇宙をイメージしたスイーツが6日(月)から12日(日)の期間で販売される。商品および販売店名などの詳細は「さがみはらスイーツフェスティバル」の公式サイトから確認できる。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

子ども食堂で防災食提供

子ども食堂で防災食提供

大東建託相模原支店

12月7日

夜空にランタン舞う

夜空にランタン舞う

さがみはらフェスタ盛大に

12月7日

プロが点検を手ほどき

プロが点検を手ほどき

自動車整備相模原支部が教室

12月7日

本紙持参で100円引き

星野富弘さん 詩画展

本紙持参で100円引き

12月7日

教員志望の学生を支援

教員志望の学生を支援

「学フェス」今年も

12月7日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月7日

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook