長年にわたりきれいな街づくりに尽力したとして、田名地区景観植物植栽推進委員会(田所利雄委員長)は昨年12月、相模原市から美化運動推進功労者表彰を受けた。
同委員会は街の美化活動を行うため2008年に発足。毎月第1日曜日の午前9時から11時、田名四ツ谷交差点から水郷田名方面に向かうまでの歩道にある花壇22カ所を管理している。季節ごとにポーチュラカやパンジー、ビオラなど花の種類を変えながら植栽し、道行く人の目を楽しませている。加えて、同地区の戦没者の慰霊碑が置かれる三角山公園の清掃や植木の管理も実施。継続的に地域の美化活動に貢献してきた。
新型コロナの影響で市による表彰式は中止となったが、同地区自治会連合会の会議で表彰状を受け取った。志村勝美自治連会長から長年の活動をねぎらわれた田所委員長は、「委員の皆さんのご協力により受賞できた」とメンバーに感謝を伝えると、「これからも花を見て心がなごみ、地域の皆さんが元気になってくれたら。花が好きな人はぜひ活動に参加してほしい」と呼び掛けた。
同委員会に関する問い合わせは同地区まちづくりセンター【電話】042・761・0056。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>