新型コロナウイルス感染症の感染者が急増していることを受けて相模原市は2月18日、罹患して自宅療養もしくは自主療養する人に対して食料品の支援を開始した。
市はこれまで重症化リスクの高い重点観察対象者以外への配食サービスなどを実施していなかったが、神奈川県でこのほど、経済的事情などにより食料品の入手が困難な人に向けた配食サービスを開始したのに伴い、市も同サービスの利用者を対象に支援を実施する。
提供される食品は、常温保存可能なおかゆやレトルト食品、缶詰などを3日分程度。申し込みは市新型コロナウイルス感染症相談センター【電話】042・769・9237、【FAX】042・752・5515。県の配食サービスへの申し込みは、神奈川県療養サポート窓口への電話(電話番号非公開)が必要で、同サービスの対象者には電話番号が通知される。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
<PR>