小惑星探査機はやぶさの帰還を記念して制定された「はやぶさの日」にあたる6月13日、市立小中学校などで「はやぶさ給食」が提供された。
同取り組みは夢に向かって未来に羽ばたく子どもたちに、「諦めない心」や「努力する心」の大切さを伝えるきっかけの一つとして毎年行われている。
今回提供された献立は宇宙をイメージした星形のハンバーグや、スペース・アート・クリエイターの池上章裕さんがデザインした「はやぶさ2」がパッケージに描かれた「はやぶさゼリー」など。
小山小学校の3年1組では、校内放送ではやぶさについて学びながら、ハンバーグなどをおいしそうに頬張る児童たちの姿が見られた。同組の池田帆花さんは「献立表に書いてあるのを見て、楽しみにしていた。ゼリーがぷるんとしておいしかった」と話した。
![]() 星形のマカロニが入ったスープなど宇宙をイメージした給食
|
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>