神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原署 お手柄3人に感謝状 JA田名支店で詐欺阻止

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から同支店の後藤和徳副支店長、古山さん、與多垣内さん、荒井さん、同署の宮坂次長
左から同支店の後藤和徳副支店長、古山さん、與多垣内さん、荒井さん、同署の宮坂次長

 3カ月連続でJA職員がお手柄--。相模原警察署は10月30日、詐欺被害を阻止したとしてJA相模原市田名支店の職員、古山亜未さんと與多垣内智子さん、荒井恵実さんの3人に感謝状を贈呈した。

 古山さんは8月22日、80歳の女性が100万円を出金しようとしたところ、「いつもと様子が違う」と感じ、警察に通報した。甥を騙る男から「書類をなくした」などと連絡があり、「100万円貸してほしい」と要求されたという。

 與多垣内さんは9月17日、81歳の女性が150万円を出金しようとしたところ「普段と違い高額。話を聞くと犯罪手口のリストにあるような内容だった」と不審に思い、警察に通報した。次男を騙る男から「タクシー内で手形をなくした」などの理由で金を要求されたという。

 荒井さんは10月2日、77歳の女性が「定期預金を解約したい」と訪れたことを不審に思い、通報した。次男を騙る男から金を工面するよう要求され、さらに医師と警備員を騙る者からも連絡があったという。このケースでは通報によって受け子役と見張り役の2人の検挙につながった。

 感謝状を受け取った3人は「これからもお客様の大切なお金を守れるように接客していきたい」「詐欺被害を未然防止できるよう常に心掛けたい」などと話している。

 同署の宮坂健一生活安全担当次長は「チームワークがよくないと詐欺は阻止できない。皆さんのチームワークのおかげ」と話した。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

児童・市民の絵手紙300点

児童・市民の絵手紙300点

1月30日から

1月18日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

26日、メイプルホールで

1月17日

大凧の題字「喜翔」に

大凧の題字「喜翔」に

大谷翔平選手の活躍由来

1月16日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会

2月2日 病院協会主催

1月16日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月16日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook