神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

スポーツ通じ絆深めて 11月23日 親子向けイベント

教育

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
スポーツ通じ絆深めて

 元オリンピック選手から夢を叶える力を学び、スポーツを通じて親子の絆を深めて――。相模原市立淵野辺東小学校で11月23日(土)、親子で楽しめるイベント「スポーツを通じた親子の絆〜オリンピック選手と学ぶ子どもの夢を叶える力〜」が開催される。対象は小・中学生とその保護者、近隣住民。入場無料。午後2時受付開始、2時半から4時まで。会場は同校(東淵野辺3の17の1)体育館。

 講師を務めるのは、水球の日本代表選手としてアジア選手権や五輪予選などの国際大会に出場し、現在は大学教員や会社経営者として活躍する棚村英行さん。その経歴を生かし、子どもの夢を叶える力について講演する。同じく水球の日本代表としてリオ・東京五輪に出場した志賀光明さんが助手を務める。

 講演後には親子で楽しめる水球のボールを使ったミニゲームが実施される。ゲームに参加した子どもには講師が所属する水球チームのオリジナルグッズがもらえるチャンスも。主催は相模原市教育委員会。市PTA連絡協議会大野北ブロックの実施。

 事前申し込みは不要。参加希望者は上履き、下足入れ、筆記用具を持参し当日直接会場へ。車での来場は不可。問合せは同校PTA【電話】042・759・0377へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

児童・市民の絵手紙300点

児童・市民の絵手紙300点

1月30日から

1月18日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

26日、メイプルホールで

1月17日

大凧の題字「喜翔」に

大凧の題字「喜翔」に

大谷翔平選手の活躍由来

1月16日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会

2月2日 病院協会主催

1月16日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月16日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook