亀ヶ池八幡宮 「福豆」とんでこい! 2月3日(木) 節分祭 年男・年女も募集中
中央区上溝にある亀ヶ池八幡宮(根岸信行宮司)では来月3日(木)、邪気災厄を祓う節分祭、豆撒き神事が行われる(15時)。例年、福を得ようと多くの参拝者でごった返す節分祭。今年も豆撒きで鬼を退散させた後、神楽殿舞台で福男・福女(年男・年女)による福豆撒きを開催。撒かれた福豆には交換券が入っており、手にすればその後に素敵な景品をもらうことができる。根岸宮司は「立春を迎える前日の神事。多くの方にご参加いただければ」と呼びかけている。なお同宮では現在、福男・福女を募集中。詳細は同宮【電話】042・751・1138へ。
相模原から「世界」へ3月15日号 |
若いチームに経験伝える3月15日号 |
今季も熱い応援を3月15日号 |
「幻想的な水棲生物」現る3月8日号 |
新年度予算で意見交換3月8日号 |
|
2018年3月15日号
2018年3月15日号