神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

『女子美アニメ』 被災地児童が色づけ “つないで”作品 作る楽しさ「心のケアに」

公開:2011年7月28日

  • LINE
  • hatena

 女子美術大学(南区麻溝台)の学生らが、被災地児童の心のケアを目的とした、オリジナルアニメによるワークショップを、市内・都内のキャンパスと宮城県内数カ所で開催する。

 企画したのはメディアアート学科3年生、大学院生、担当教授ら約20名(=写真)。宮城県内の学校やボランティアの方々の協力を得て、一つの形に仕上げる。

 学生らはその技術を活かし、自ら撮影した映像を元に、アニメーションの線画を制作(1秒につき10枚、約1分間)。その原画に被災地、相模原市内などの子どもたちが、ワークショップ会場で色付けをする。「色鉛筆、クレヨンなどで自由に塗って」。学生らが現在制作中のアニメのテーマは「つながる」で、1会場あたり10〜15秒の作品に。相模原キャンパス→杉並キャンパス→石巻→仙台と、作ったものは次の会場へつなげていき、最終的には約1分半の作品となる。「一枚一枚の絵をつなげてアニメを作るように、『みんなで力をあわせれば復興できる』。そういう思いにつなげたい」と学生は期待を込めている。

参加者募集(5〜12歳)相模原では8/1、2

 それぞれが自由な色使いをするので、完成作品はとてもユニークなものとなる予定だ(グーグル・クロームのタブのイメージ)。

 なお、市内でのWS(ワークショップ)は8月1日(月)、2日(火)に。場所は南区麻溝台のキャンパス内(14時)。それぞれ30人前後が参加できる(無料/今月31日(日)締切)。対象は5〜12歳程度。問い合わせは【電話】042・778・6832まで(月〜金・9〜18時)。
 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

4月11日

不便地域で乗合実験

県タクシー協相模原地区会

不便地域で乗合実験

市と協定、5月から

4月4日

登録数1,000件突破

さがみはらSDGsパートナー

登録数1,000件突破

企業や団体同士の連携も

4月4日

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月28日

車椅子ロボで階段昇降

市内企業

車椅子ロボで階段昇降

世界初、市販化へ実証実験

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook