神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

修学旅行"日光以外"へ ママらが署名活動  セシウム堆積「市の6倍」

公開:2011年11月3日

  • LINE
  • hatena
「半年経っても状況は変わらない」と能勢さん。署名活動は今年6、7月にも実施。内容は市へ土壌調査を要望するもの。合計約2,500名分が集まった
「半年経っても状況は変わらない」と能勢さん。署名活動は今年6、7月にも実施。内容は市へ土壌調査を要望するもの。合計約2,500名分が集まった

 幼稚園児や小学生の子どもを持つ、父母らの市民団体『こどもまもりたい』では現在、市教育委員会及び市小中学校校長会に対し、小学校修学旅行の行き先を「日光以外へ」と、変更を求める署名活動を行っている。調査によると、栃木県日光市は相模原市の6倍以上の放射性物質が測定されている。

 「家族旅行でも行かないのに、わざわざ学校行事で行くのは間違っている」。メンバーのひとり、能勢広さん(南区下溝)は、一人の父親として訴える。

 市内小学校の多くは修学旅行の行き先を例年「日光市」としている。しかし日光市は福島第一原発事故による放射性物質(セシウム134、137)が現在も多く堆積しているとみられる。文部科学省が7月に実施した航空機モニタリング調査によると、日光市内では6万〜10万ベクレル/平方メートルが確認されている(相模原市は1万以下)。「セシウム134の半減期にあたる2013年までは、子どもたちの健康に配慮して、日光ではなく他の地域へ」と、能勢さんらは提案する。

 なお、市内の多くの小学校は今年度、既に日光市への修学旅行を実施した。市学校教育課によると、父母からは何件かの問い合わせがあったそうだ。

 また、これと同時に、同団体では学校への水筒持参の許可等を求める署名活動も行っている。「水道水は現時点で問題ありませんが、丹沢山間部などのセシウム堆積量は6万〜10万ベクレルの試算です。山から相模湖などの水源におりてくる可能性も考えられます」。署名の方法、団体の活動についてはブログ(http://ameblo.jp/hirohaco/)にて確認を。電話での問い合わせは能勢さん【電話】042・777・5557へ。署名は今月末まで受付。

 なお、『こどもまもりたい』では今月7日(月)に東林公民館(南区相南)で、放射能問題についての勉強会を開催する。講師は自ら放射能測定室を開設する、活動家・環境カウンセラーの馬場利子さん。10時から正午、参加費1,500円(定員60名)。申し込みは【携帯電話】080・1093・9068橋本さんまで。

 同団体はこの夏、主婦らで結成。独自に調査した市内の汚染情報などをブログ等で発信している。
 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

4月11日

不便地域で乗合実験

県タクシー協相模原地区会

不便地域で乗合実験

市と協定、5月から

4月4日

登録数1,000件突破

さがみはらSDGsパートナー

登録数1,000件突破

企業や団体同士の連携も

4月4日

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月28日

車椅子ロボで階段昇降

市内企業

車椅子ロボで階段昇降

世界初、市販化へ実証実験

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook