神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2011年11月10日 エリアトップへ

「NPO法人 相模原アレルギーの会」(南区南台)理事長 北島 芳枝さん 藤沢市在住 63歳

公開:2011年11月10日

  • LINE
  • hatena

患者の側から「医療を変える」

 ○…「住民票がここにあるんじゃないかという人も多かったですよ」。6ヵ月、1年、あるいは2年…。かつては喘息(ぜんそく)を患(わずら)うと、長期の入院を余儀なくされることも。始まりは、21年前に国立相模原病院(現・(独)国立病院機構相模原病院)の医師が患者向けに開いていた勉強会。「これからは医者に任せるだけでなく、患者自身もアレルギーの勉強をしなくては」―。そんな思いから結成した十数名の患者会は、今では400人の会員を擁するNPO法人へと成長。最先端の知見を取り入れた講演会や勉強会を、定期的に行っている。

 ○…川崎市に生まれる。「関係ないとは言えないでしょうね」。大気汚染が深刻化する中、父は公害病の認定患者となり、自身は小児喘息にかかった。成長するにつれ何事もない生活を送ることができていたが、35歳前後から風邪がなかなか治らなくなった。仕事中に激しい発作が起き、意識がなくなりかけたことも。そんな折、父に体のことを電話で相談。「お前の住んでいる近くに、いい医者がいる」。公害で肺を病んだ経験から、その名医の居場所を知ったらしい。「遺言のようなもの」。父は、その数時間後に他界。不思議な縁を感じ、国立相模原病院を訪ねた。

 ○…「喘息だから、これはダメと決めないこと」。人生のモットーだ。最近はスクエアダンスを始めた。”何でもやってみる”の精神で、20kgもの器具を背負う、パラグライダーにも長年親しんできた。現在は、大手食品会社で勤務。「いつ調子が悪くなるかわからない」不安と戦いながら、勤めて23年が経った。

 ○…発足時より患者会に携わってきた経験から、昨年2代目理事長に就任。「どのドクターにも、最新の医療に触れて欲しい」。専門医同等の治療ができるガイドライン活用の提言も、積極的に開業医に行っている。「医学の進歩、患者の生活環境の改善で、いつか入会する人がいなくなればいいですね」。
 

さがみはら南区版の人物風土記最新6

黒沢 愼五さん

さがみはら介護支援専門員の会の代表を務める

黒沢 愼五さん

相模原市勤務 43歳

4月11日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

若手落語家として活躍する

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

4月4日

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月28日

中本 茂美さん

ソレイユさがみで「お父さんのための読み聞かせ講座」の講師を務める

中本 茂美さん

松が枝町在住 72歳

3月21日

伊藤 恵子さん

「Feel度Walk」と「知図」を子育てイベントや市との協働事業などで実践する

伊藤 恵子さん

中央区在住 38歳

3月14日

佐藤 利章さん

10周年を迎えたNPO法人車椅子の会サイレントフットの会長を務める

佐藤 利章さん

南区在住 59歳

2月29日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook