市文化会館、新愛称に
ネーミングライツ制度
相模原市文化会館(グリーンホール相模大野内/南区相模大野)の愛称が今年4月1日から、ネーミングライツ契約により『相模女子大学グリーンホール』となる。...(続きを読む)
2月14日号
ネーミングライツ制度
相模原市文化会館(グリーンホール相模大野内/南区相模大野)の愛称が今年4月1日から、ネーミングライツ契約により『相模女子大学グリーンホール』となる。...(続きを読む)
2月14日号
中学校の職場体験 文科省表彰
東林中学校(南区上鶴間/志村勝巳校長)がこのほど、文部科学大臣から「平成24年度キャリア教育優良学校」として表彰された。これは、将来を見据えるための...(続きを読む)
2月14日号
国際ロータリー第2780地区の2013―14年度留学生
相模原青陵高校1年 16歳
乙女の決意。”泣き言禁止” ○…親しんだことがある外国語といえば英...(続きを読む)
2月14日号
2/16(土)・17(日)
積水ハウスの見学会 相模原市南区若松で
高い収益率と多彩なデザインで人気がある積水ハウス(株)の賃貸住宅。最新物件の見学会を2月16日(土)と17日(日)、相模原市南区若松で行う。午前10...(続きを読む)
2月7日号
健康やせ専門33年の歴史の中で、10代から80代の女性、11万人以上の肥満解決をサポートしてきた「気エステティック イヴ」に、待望の新コースが誕生し...(続きを読む)
2月7日号
神奈川県司法書士会
神奈川県司法書士会では、毎年2月を「相続登記はお済みですか月間」と定め、亡くなった方名義の不動産がないかどうかの点検を呼びかけています。...(続きを読む)
2月7日号
酒店・マインマート相模大野店でこのほど、かつて南区大野台にあった「ゲイマーぶどう園」(現・協同組合Sia神奈川他)のブランデー(非売品)を嗜む会が開...(続きを読む)
2月7日号
原発事故後の福島の日常を描いた、ドキュメンタリー映画「普通の生活」(吉田泰三監督)の上映会が2月11日(祝)、座間市相武台のイタリアン『ラ・リチェッ...(続きを読む)
2月7日号
対策 市議が条例提出へ
相模原市議会民生委員会(定数10名)では現在、自殺対策に関する条例「(仮称)自殺対策基本条例」を3月定例会において、委員会として提出する方向で調整し...(続きを読む)
2月7日号
24年の現役生活に終止符を打ったノジマ相模原ライズ代表・RB(ランニングバック)
東京都千代田区在住 42歳
「感謝のDNA」後世に 〇…輝かしい活躍とは別に、休部・廃部を経験した。オンワードオークス...(続きを読む)
2月7日号
|
<PR>