さがみはら南区版
掲載号:2013年4月4日号
新磯野南自治会(南区相武台/土田喜正会長)では先月24日、相模原南消防署の協力を受け、自主防災訓練を実施した。在宅時に規模の大きな地震が発生したという想定の下、住民120人が避難所に指定されている相武台小学校(南区相武台団地)に参集した。
同自治会では兼ねてから、大規模地震が発生した際には、玄関先に「無事」というプラカード=写真下=を掲げ、避難所へ向かうということを共通の防災行動としている。自治会役員は、そのカードが掲げられているかを一軒一軒、確認。その後、小学校に参加者全員が到着しているかを入念にチェックしていた。
![]() ”避難”後、校庭には「煙ハウス」も。参加者は火災の恐ろしさを体験した
|
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住まい探し・不動産相談「お気に入りの物件が見つからない・・・」お悩みのお客様は、ぜひご相談ください |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
売れ行き好調で残り僅か7月26日号 |
若沼フェスティバル7月26日号 |
豪雨被害に義援金7月26日号 |
古希・喜寿の記念に7月26日号 |
「睡眠」を考えるセミナー7月26日号 |
プレもんじぇ祭り7月26日号 |