57人が教育の道へ船出 さがみ風っ子教師塾
相模原市内の小中学校教員を志す教師の卵を育てる「さがみ風っ子教師塾」の第5期入塾式が12日、総合学習センターで開催された。
今期は、男性29人、女性28人の総勢57人が選考を経て入塾。学校現場での実習やグループ協議、論文作成などを通して、相模原独自の教育実践を体感し、教師としての資質・能力を高め、即戦力となる人材をめざす。卒塾は、来年6月を予定。
緊張の面持ちで式に臨む入塾者を前に、JAXA名誉教授で塾長の的川泰宣さんは、「先輩の教師陣から多くのことを教わると思うが、自分なりに噛み砕き、独想を加える姿勢で、主体的に取り組んでほしい」と激励。岡本実教育長は、「相模原教育の良さを発見してほしい」と語った。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住まい探し・不動産相談「お気に入りの物件が見つからない・・・」お悩みのお客様は、ぜひご相談ください |
<PR>
売れ行き好調で残り僅か7月26日号 |
若沼フェスティバル7月26日号 |
豪雨被害に義援金7月26日号 |
古希・喜寿の記念に7月26日号 |
「睡眠」を考えるセミナー7月26日号 |
プレもんじぇ祭り7月26日号 |
2018年7月19日号