ポリオ撲滅にむけ
相模原南ロータリークラブ(月森清一会長)と、相模原大野ロータリークラブ(座間勇会長)が合同で10月20日、南区相模大野で「エンド・ポリオキャンペーン」を行った。
強い雨が降るあいにくの天候であったが、会員20人がポリオ撲滅のチラシを通行人らに配布した。「活動を理解していただき、感謝しています」とクラブ会員。
現在、ポリオ(急性灰白髄炎)はパキスタン、アフガニスタン、ナイジェリアの3カ国で発生していると言われ、ロータリークラブでは世界的規模でその撲滅のための活動を続けている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住まい探し・不動産相談「お気に入りの物件が見つからない・・・」お悩みのお客様は、ぜひご相談ください |
<PR>
売れ行き好調で残り僅か7月26日号 |
若沼フェスティバル7月26日号 |
豪雨被害に義援金7月26日号 |
古希・喜寿の記念に7月26日号 |
「睡眠」を考えるセミナー7月26日号 |
プレもんじぇ祭り7月26日号 |
2018年7月19日号