気になる医師、病院のこと 社会
県立がんセンター 清水哲氏が講演
ユニコムプラザさがみはら(相模大野)で月に2回、多彩なキャリア講師を招いて開催している「オーサーズカフェ」。6月11日には、県立がんセンター乳腺内分泌外科医師...(続きを読む)
県立がんセンター 清水哲氏が講演
ユニコムプラザさがみはら(相模大野)で月に2回、多彩なキャリア講師を招いて開催している「オーサーズカフェ」。6月11日には、県立がんセンター乳腺内分泌外科医師...(続きを読む)
医療機関、警察の相談増加
市は5月30日、市内における2015年度の児童虐待相談件数を発表した。 15年度の相談件数は1791件で、14年度から11・4%増加。...(続きを読む)
7日 ユニコムで研修会
発達障害児の親を支援する研修会「育てでっかい支援の輪2016」が7月7日(木)、ユニコムプラザさがみはら(相模大野)で行われる。主催はみらい子育てネットさがみ...(続きを読む)
水野タケシさんが選者
当紙投句コーナーでおなじみの水野タケシさんが、静岡県沼津市で10月〜11月に行われる沼津市芸術祭(沼津市教委、沼津文化協会主催)、文芸部門「ぬまづ文芸」の川柳...(続きを読む)
書籍、ななみ書房から出版
東日本大震災が現地の保育現場にもたらした混乱と、再生に向けての道のりを記したブックレット(小型冊子)『震災と保育1〜混乱、そして再生へ』=写真=が、5月に南区...(続きを読む)
今年4月、伊勢丹相模原店の店長に就任した
南区在勤 52歳
地域ぐるみでまちづくり ○…米軍医療センター跡地整備事業の一環として開業。相模大野のブランド力向上に大きく貢献し昨年、25...(続きを読む)
高校野球組み合わせ決定
東海大相模は7月16日初陣
第98回全国高校野球選手権神奈川大会の組み合わせ抽選会が、6月11日に横浜市の県立青少年センターで行われ、出場188チームによる組み合わせが決定した。大会は、...(続きを読む)
「これだけ節税できました」「私的年金がつくれました」など
6月17日 小田急ホテルセンチュリー相模大野で
昨年から実施された相続税の改正や「空家等対策の推進に関する特別措置法」の完全実施により「一般家庭でも対策は必要?」「実家が空家のまま…」など、相続や不動産に関...(続きを読む)
6月18日参加者募集
だがしあたーイエスマン
小田急相模原駅北口のサウザンロード商店街中ほどに先月オープンした「だがしあたーイエスマン」(南区相模台2の1の8)では、6月18日(土)に「こどもしょくどう」...(続きを読む)
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
妊娠に大切な3要素は【1】排卵の有無、【2】卵管の機能、【3】精液所見です。【1】については基礎体温を付けて高温期があるか、その前の排卵期に帯下が増えるか、ま...(続きを読む)
摘み取り予約開始
今年で開園20周年を迎えた「高橋フルーツ農園」(高橋健代表/中央区・田名北小裏)で、ブルーベリーの摘み取り予約が開始された。同園の10種類以上のブルーベリーは...(続きを読む)
歌謡楽団 歌手・奏者募集
明治から昭和40年頃までの歌謡曲などを皆で歌うことで、シニア世代に元気になってもらおうと1日、「みんなで歌おう とことん懐メロ」が杜のホールで催された。主催は...(続きを読む)
今年5月に(一社)相模原市幼稚園協会の会長に就任した
相武台在住 58歳
嬉々として人の根を育む ○…市内43園が加盟、研修や講習、情報交換などを通じて幼児教育を推進する(一社)相模原市幼稚園協会...(続きを読む)
労福協が総会で方針
相模原労福協(相模原地域労働者福祉協議会)の定期総会が5月25日、市産業会館で開催された。 来賓として各議員のほか、市関係者らが出席す...(続きを読む)
2月から継続 テーマは「いっしょに作ろう」
栄養のある食事を無料もしくは安価に提供し、参加者が集い食卓を囲もうと全国的に開催されている「こども食堂」。市内各地でも広がりを見せる中、相模大野南地域でも今年...(続きを読む)
聖マリアンナ医大が開発 リピーター急増!26万本突破
シャンプー前に素手で10分、染めながらハリ・コシも
聖マリアンナ医大発の皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』が、2013年2月の発売以降シリーズ累計26万本突破と好評...(続きを読む)
桜台美術館で1日限りの個展
数多くの映画やドラマで活躍する女優・左時枝さん(69)が6月12日(日)、桜台小学校(南区相模台/門倉政彦校長)に併設する「桜台美術館」で油絵作品の一般公開を...(続きを読む)
|
<PR>
2019年2月14日号