神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「危険なバス停」区内20カ所 国交省が調査結果公表

社会

公開:2021年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
該当するバス停「御園五丁目(北里大学方面)」
該当するバス停「御園五丁目(北里大学方面)」

 停車したバスが要因となる人身事故が過去3年以内に発生しているバス停など、国土交通省がこのほどまとめた「危険なバス停」の調査結果によると、区内では20カ所が該当した。該当するバス停は、バス事業者や警察など関係機関が安全対策を講じていく。

 国交省は、一昨年末から全国約40万件のバス停を調査。安全上問題のあるバス停は全体の2・5%にあたる1万195件で危険度をABCの3段階で分類している。判定の内訳は、A判定(横断歩道にバスの車体がかかるなどのバス停)、B判定(横断歩道の前後5メートルの範囲か、交差点に車体がかかる)、C判定(交差点の前後5メートルの範囲に車体がかかる)となる。

 今回の発表では、区内にはBに該当するバス停が17カ所、Cに該当するバス停が3カ所あり、Aに該当するバス停は無かった。B判定に該当する「御園五丁目(北里大学方面)」は、近隣小学校の通学路にあり、バス停の先にある脇道の入口にバスの車体がさしかかる。バス停の近くにある児童館の職員は「歩道が狭く、交通量も激しいので危険に感じる。子どもたちが帰る時は自転車を押して道路に出るよう注意を促している」と話している。

 神奈川県内では、A判定が27カ所、B判定が370カ所、C判定が335カ所あり、市内ではA判定が緑区内に6カ所あった。該当するバス停は、運輸支局、バス事業者、行政機関らにより安全対策が検討され、内容も公表される。
 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

4月11日

不便地域で乗合実験

県タクシー協相模原地区会

不便地域で乗合実験

市と協定、5月から

4月4日

登録数1,000件突破

さがみはらSDGsパートナー

登録数1,000件突破

企業や団体同士の連携も

4月4日

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月28日

車椅子ロボで階段昇降

市内企業

車椅子ロボで階段昇降

世界初、市販化へ実証実験

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook